住友奔別炭鉱立坑櫓(すみともぽんべつたんこうたてこうやぐら)
1960(昭和35)年に建築された立坑櫓。高さ約51m、立坑内径6.4m深さ735mを誇る、東洋一と呼ばれた立坑。スキップ・ケージ巻揚げ方式で、鉱員、石炭、機械、ズリなどを一挙に運搬できる国内初のシステムを採用。完成当時は「100年採炭できる」と言われていたが、1971(昭和46)年10月25日に閉山。立坑密閉作業中に死傷者を出す爆発事故が発生。現在も、その爆発の激しさを見ることができる。
|
1960(昭和35)年に建築された立坑櫓。高さ約51m、立坑内径6.4m深さ735mを誇る、東洋一と呼ばれた立坑。スキップ・ケージ巻揚げ方式で、鉱員、石炭、機械、ズリなどを一挙に運搬できる国内初のシステムを採用。完成当時は「100年採炭できる」と言われていたが、1971(昭和46)年10月25日に閉山。立坑密閉作業中に死傷者を出す爆発事故が発生。現在も、その爆発の激しさを見ることができる。
|