令和4年度地域づくり推進事業及び新型コロナウイルス感染症対策推進事業の募集(自治体)
令和4年度地域づくり推進事業及び新型コロナウイルス感染症対策推進事業の募集について |
||||||||||||||||
空知総合振興局では、地域の創意と主体性に基づく地域の特性や優位性を生かした取組の促進を図るため、地域課題の解決や地域活性化を目的として取り組む各種事業及び新型コロナウイルス感染症対策推進事業を支援いたします。 つきましては、次のとおり令和4年度の要望予定事業を募集します。 |
||||||||||||||||
[対象となる事業及び経費] | ||||||||||||||||
・制度要綱及び実施要綱により確認してください。(地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業及び新型コロナウイルス感染症対策推進事業)のページでダウンロードできます。) |
||||||||||||||||
[応募方法] | ||||||||||||||||
・令和4年度地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業・新型コロナウイルス感染症対策推進事業)事業実施概要書等を提出してください。 |
||||||||||||||||
[提出書類] | ||||||||||||||||
(1)地域づくり総合交付金(地域づくり推進事業)事業実施概要書[実施要綱様式一式])[コロナ対策実施要綱様式一式]
一般(ソフト系)は、次の書類も提出してください。 (2)令和4年度地域づくり総合交付金事業内容確認シート[xlsx.ファイル] (3)事業に関する資料(事業企画書、予算内訳書、その他(パンフレットなど)) ※また、この他にも必要に応じて資料の提出を依頼する場合があります。 |
||||||||||||||||
[提出先] | ||||||||||||||||
北海道空知総合振興局地域創生部地域政策課 (注意:市町分を企画事務担当課が取りまとめの上、提出いただきますので、現業課におかれましては当該課へ提出してください。) |
||||||||||||||||
[提出期限] | ||||||||||||||||
令和4年6月30日(木) | ||||||||||||||||
[応募から交付金交付までの事務手続の流れ] | ||||||||||||||||
1.事業実施概要書の提出(市町・一部事務組合・広域連合(市町等)→空知総合振興局) 2.事業ヒアリングの実施 |
||||||||||||||||
3.内定(又は不採択)の通知 (空知総合振興局→市町等) ※ 交付金の予算額には限りがあるため、応募があっても不採択となる場合や、要望額より減額して交付する場合があります。 |
||||||||||||||||
4.交付金交付申請書の提出 (市町等→空知総合振興局) | ||||||||||||||||
5.交付金交付決定の通知 (空知総合振興局→市町等) | ||||||||||||||||
(事業の実施) | ||||||||||||||||
6.事業実績報告書の提出 (市町等→空知総合振興局) | ||||||||||||||||
7.交付金の額の確定の通知・交付金の交付 (空知総合振興局→市町等) |