北海道空知(そらち)地域では、そらちワインと地元の食を一緒に味わえる様々なイベントが開催されているほか、空知管内のワイナリーやレストランを満喫できる観光タクシーなどを使った楽しみ方もできます。
イベントに参加してみるなど、ぜひ、そらちワインの魅力に触れてみてください。
2024年度
JALプレゼンツ メーカーズディナー&空知のワイナリーで過ごす特別な時間
●2024年11月30日(土)~12月1日(日) ※3日間コースは11月30日(土)~12月2日(月)
空知管内のワイン生産者3名の解説を交えながら、空知でしか味わえない希少で高品質なワインと旬の食材のペアリングをお楽しみいただき、空知の魅力を堪能していただきます。
【開催場所】
ログ ホテル メープルロッジ(岩見沢市)
空知管内ワイナリー
くりやまアンド・アム(栗山町)
馬追蒸溜所(長沼町)
【主催】
日本航空株式会社
詳細はホームページをご確認ください。(要予約)
メーカーズディナー&空知のワイナリーで過ごす特別な時間ホームページ
そらちワインピクニック2024
●2024年8月31日(土)10:00~15:00
空知管内のワイナリー・ヴィンヤードが集まり、造り手と会話しながら、地元の食と共にワインを味わうことができるイベントです!
【開催場所】
宝水ワイナリー(岩見沢市)
YAMAZAKI WINERY(三笠市)
岩見沢駅東市民広場(岩見沢ねぶた祭会場にてワイン販売ブース設置)
※宝水ワイナリー・YAMAZAKI WINERYはチケットを購入した方のみ参加可能
ねぶた会場はフリー
※3会場は循環バスで巡ることができます
【主催】
そらちワインピクニック実行委員会(事務局:岩見沢市観光協会)
詳細はホームページをご確認ください
そらちワインピクニック2024ホームページ
シン・みかさワインFestival 2024
●2024年7月21日(日)10:00~18:00
三笠のワインイベントが装いを新たに実施。
空知のワインと美味しいグルメを味わうことができます。
前売り・数量限定で希少なワインもご用意しています。
【開催場所】
クロフォード公園(北海道三笠市本町971-1)
【入場料】
無料
【主催】
一般社団法人北海道三笠観光協会
前売りチケット等の詳細はホームページをご確認ください。
シン・みかさワインFestival 2024ホームページ
2023年度
ワインを学ぶジオツアー ~ワインの知識と美味しさのヒミツ!~
●開催日:2024年3月3日(日)
達布地区にある山﨑ワイナリーの山﨑太地さんが案内人となり、ワイナリー見学を行うほか、ワインについて学んでいきます。
三笠の達布地区にはなぜワイナリーがたくさんあるのか。
美味しいワインがどのように作られているのか。
ワイナリー見学や生産者による解説を通して、ワインの美味しさのヒミツに迫ることができます。
・問合せ先:三笠ジオパーク推進協議会(三笠市役所商工観光課内)TEL:01267-2-3997
・HP:ワインを学ぶジオツアー ~ワインの知識と美味しさのヒミツ!~を開催します! | 三笠ジオパーク (city.mikasa.hokkaido.jp)
そらちワインタクシー2023【岩見沢市発着】
●開催期間:2023年7月1日(土)~10月29日(日)
・岩見沢発着で小型タクシー4時間貸切。訪問地を自由に選ぶことができます。
・限定40台
・4時間で1台15,000円
・HP:そらちワインタクシー2023|一般社団法人 岩見沢市観光協会 (iwamizawa-kankou.jp)
そらちワイン×ワインFesta2023【滝川市】
●開催日:2023年8月6日(日)
空知産ワインと地元のおいしい料理を 楽しめるイベントです。
今年はピクニック感覚でワインを楽しめるように会場を新たにして開催します。
また、希少なワインも数量限定で出品予定。ワインの好き嫌いに関わらず楽しめるイベントです。
・問合せ先:滝川市産業振興部観光課 TEL:0125-28-8031
(一社)たきかわ観光協会 TEL:0125-23-0030