空知ワイン協会(仮称)設立準備会の動き

空知ワイン協会(仮称)設立準備会について

ブドウ栽培における気候変動への対策や空知産ワインのブランド力向上など、個々のワイナリーやヴィンヤード(農園)では難しい課題に協力して取り組む必要があるため、令和6年2月に「空知ワイン協会(仮称)設立準備会が発足されました。

空知ワイン協会(仮称)設立準備会の動き

第1回
令和6年3月21日に第1回の設立準備会が開催されました。
どのような団体にしていきたいか管内ワイナリーやヴィンヤードの方が話し合いました。

第2回
令和6年5月23日に第2回の設立準備会が開催されました。
協会理念や体制、事業の内容などを管内ワイナリーやヴィンヤードの方が話し合いました。

第3回
令和6年7月2日に第3回の設立準備会が開催されました。
第2回に引き続き、協会理念や体制、事業の内容などを管内ワイナリーやヴィンヤードの方が話し合いました。

7.2準備会2 (JPG 2.54MB)

第4回
令和6年8月6日に第4回の設立準備会が開催されました。
第3回に引き続き、協会理念や体制、事業の内容などを管内ワイナリーやヴィンヤードの方が話し合いました。

第5回
令和6年9月3日に第5回の設立準備会が開催されました。
協会理念や事業内容の大枠が決まりました。

第6回(オンライン)
令和6年12月16日に第6回の設立準備会が開催されました。
協会登記までの日程等の確認を行いました。
今回で準備会は最終回となり、空知ワイン協会事務局体制への移行が決定されました。

カテゴリー

商工労働観光課のカテゴリ

cc-by

page top