本所地域第1係 1 輪作の推進と花き生産力の維持による持続可能な農業経営~ 輪作の推進と花き生産力の維持 ~(岩見沢市) (PDF 1010KB) 2 新規参入者に対する営農支援~ 新規参入ロールモデル育成 ~(岩見沢市・三笠市) (PDF 585KB) 3 岩見沢市4Hクラブの活動支援~プロジェクト活動を中心とした4Hクラブの活性化~(岩見沢市) (PDF 613KB) 地域第2係 4 複合経営の安定化と担い手を核とした地域農業の振興~A.N.M (A)新しい(N)西美唄を(M)盛り上げよう~(美唄市) (PDF 1.85MB) 5 月形町ミニトマト安定生産~ミニトマト生産性向上~(月形町) (PDF 1.04MB) 空知南東部支所 6 優れた農業者の活動推進~組織活動の推進~(夕張市・由仁町・栗山町) (PDF 878KB) 7 業務用トマトの安定生産~生育状態を見える化して栽培管理に活用~(由仁町・栗山町) (PDF 622KB) 8 ミニトマトの安定生産~高温対策と適正栽培管理で夏秋期の生産量をアップ~(夕張市) (PDF 757KB) 9 若手女性農業者の育成~地域とともに輝く女性の支援~(由仁町) (PDF 225KB) 10 青年農業者の育成~プロジェクト活動を通じた技術向上~(由仁4H) (PDF 282KB) 11 新たな担い手による経営の確立と地域活性化~新たな仲間と地域を守ろう~(栗山町) (PDF 593KB) 12 青年農業者の育成(栗山4H) (PDF 195KB) 空知南西部支所 13 秋まき小麦の安定確収栽培の確立~ 安定生産につながる阻害要因(減収要因)の解消と追肥体系の改善 ~(南幌町) (PDF 728KB) 14 土地利用型作物導入による生産基盤の向上~輪作で築く持続可能な長沼農業~(長沼町) (PDF 245KB) 15 水稲新品種「そらきらり」の安定生産~「そらきらり」疎植栽培における窒素施肥量の確立~(南幌町・長沼町) (PDF 678KB) 16 振興作物の安定生産~リン酸蓄積ほ場におけるたまねぎのリン酸減肥試験~(長沼町) (PDF 517KB) 中空知支所地域第1係 17 高品位米生産技術の向上~技術水準・実践力向上による良食味で安全安心な高品位米の安定供給~(砂川市・奈井江町) (PDF 1.25MB) 18 施設園芸の省力化技術推進(砂川市・奈井江町) (PDF 439KB) 19 水稲を基幹とした持続可能な経営の確立~創(総)意工夫で未来へ躍進~(新十津川町) (PDF 1.41MB) 20 酒米生産技術の向上(新十津川町) (PDF 824KB) 21 小麦生産技術の向上(奈井江町) (PDF 627KB) 地域第2係 22 稲WCSの安定生産に向けた支援(芦別市) (PDF 1.47MB) 23 大豆の安定生産に向けた支援(芦別市) (PDF 391KB) 24 にんにくの安定生産(滝川市・芦別市・赤平市) (PDF 1.42MB) 25 「えみまる」採種栽培技術の確立~早期異常出穂抑制技術の確立による種子の安定生産~(滝川市) (PDF 675KB) 26 安定生産と効率化による地域農業の永続化~地域の絆で豊かさとゆとりを!~(滝川市) (PDF 1.75MB) 北空知支所地域第1係 27 水稲を基幹とした持続可能な複合経営の確立~基盤の強化で夢もてる農業の実現を!!~(深川市) (PDF 356KB) 28 新たな農業技術の地域定着化~自給飼料の確保と新たな水田輪作体系に向けて~(深川市) (PDF 443KB) 地域第2係 29 担い手を核とした持続可能な経営体の育成~共に協力して何事も成功しよう~(沼田町) (PDF 559KB) 30 加工用トマトの収量・品質の向上(沼田町) (PDF 699KB) 31 水田後作の秋まき小麦安定生産~水田後作秋まき小麦の現状把握及び適正は種量並びにほ場条件の確認~(妹背牛町) (PDF 1.72MB) 地域第3係 32 新たな水田複合経営の確立~古き知恵、新しい技術、女性も子供も活躍できる地域づくり Part2~(雨竜町) (PDF 620KB) 広域畜産(本所) 33 市場性のある和牛素牛・繁殖牛生産~和牛素牛飼養管理技術向上支援~ (PDF 982KB) 畑作(本所) 34 田畑輪換における畑作物の施肥改善~微量要素測定結果に基づく施肥~ (PDF 533KB) 園芸(本所) 35 醸造用ぶどうの安定生産~ワイン用ぶどうを鳥から守れ~ (PDF 441KB) 畜産(北空知支所) 36 良品質WCS生産技術の確立と耕畜連携の推進~肉牛農家のニーズに合う稲WCSの生産~~稲WCSほ場における堆肥の新規活用~ (PDF 642KB) 担い手 地域農業を支える多様な人材の活躍~空知管内における農福連携野推進に向けた取組~ (PDF 892KB) 情報・クリーン・有機 GAPをツールとした高校生への学びの支援~空知畜産担い手プロジェクトの取組~ (PDF 1.48MB) 高付加価値化 高付加価値化を行う農業者への販売促進支援~ 女性農業者グループ「さつまいも」で加工品を開発 ~ (PDF 835KB)