各種申請届出について
こんなときは | 様 式 | |
排水設備等を新たに新設、増設又は改築するとき(工事着手前に下水道管理者の承認が必要となります) | 排水設備等(新設・増設・改築)計画確認申請書 | 別記第1号様式 |
既存施設が新たに特定施設として指定されたとき | 排水設備等(新設・増設・改築)工事完了届 | 別記第2号様式 |
公共下水道の使用を開始、休止、廃止若しくは再開したとき | 使用(開始・休止・廃止・再開)届 | 別記第4号様式 |
上水道使用量と下水道への排除水量が著しく異なる場合(製氷業等営業で水道水を多量に使用するとき) | 排除汚水量申告書 | 別記第5号様式 |
井戸水など水道水以外を使用するとき | 水道水以外の水の使用水量申告書 | 別記第6号様式 |
特定施設設置等に関する届出
特定施設の設置等に関する主な届出には、次のようなものがあります。
届出を必要とする場合 | 届出の期限 | 様 式 | |
1 | 特定施設を設置しようとするとき | 着工の 60日前まで |
特定施設設置届出書(様式第6) |
2 | 既存施設が新たに特定施設として指定されたとき | 特定施設になった日から 30日以内 |
特定施設使用届出書(様式第7) |
3 | 特定事業場が公共下水道の使用を開始したとき | 設置開始より 30日以内 |
特定施設使用届出書(様式第7) |
4 | 既に届出をした事項を変更しようとするとき | 変更の 60日前まで |
特定施設の構造等変更届出書(様式第8) |
5 | 既に届出をした事項に変更があったとき | 変更した日から 30日以内 |
氏名変更等届出書(様式第10) |
6 | 全ての特定施設の使用を廃止したとき | 廃止した日から 30日以内 |
特定施設使用廃止届出書(様式第11) |
7 | 既に届出をした特定施設を譲り受け又は借り受けたとき | 継承した日から 30日以内 |
承継届出書(様式第12) |
除害施設の設置等に関する届出
特定施設以外で、除害施設を設置等する場合は、次の届け出が必要となります。
届出を必要とする場合 | 届出の期限 | 様 式 | |
1 | 除害施設を新設・増設又は改築しようとするとき | 排水設備等(新設・増設 ・改築)計画確認申請書 提出に併せて | 汚水処理計画(別記第1号様式に添付) |