飼い主募集の犬・猫

  

新しい飼い主さんを探している犬・猫

令和7年4月18日現在

 

※ 動物の遺棄は懲役1年以下または罰金100万円以下の犯罪です。保健所・振興局で遺棄を疑う事例を確認した場合は警察に通報します。

※ 空知管内に、事情によりペットの犬・猫の譲渡先を探している方がいらっしゃいます。当課の「犬猫の飼い主さがしノート」のページで動物達の情報を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。⇒犬猫の飼い主さがしノートに関するくわしい説明はこちら

※ あらかじめ、希望する犬・猫の性別や種類を指定のうえ、譲渡待機者として登録しておくこともできます。登録・譲渡にあたり一定の条件(くわしくはこちら)があります。⇒登録方法・申請書ダウンロードのページへ

※ 迷子により収容された犬・猫は、元の飼い主さんへ返還するため一定の期間保管をしています。逃げた動物を探している飼い主さんは、「空知管内保健所 迷子の犬・猫」や「近隣振興局の保健所」ページも確認してください。

※ 負傷等により緊急保護した犬・猫情報は、このページに掲載しています。お心あたりのある方は、至急、空知総合振興局環境生活課(直通電話0126-20-0045 平日8:45~17:30)へご連絡ください。

現在飼い主さん募集中/傷病で収容中の犬・猫

<岩見沢保健所>

【令和7年1月21日掲載 2月19日更新】 岩見沢保健所で猫の飼い主さんを募集しています。

PXL_20250405_033509642.jpg
仕切り線1.JPG
◇種類 : 雑種
◇毛色 : キジトラ
◇性別 : メス(避妊済み)
◇年齢 : 12~13歳
◇大きさ : 中型(4.5kg)
◇ごはん : ドライフードOK。
◇しつけ : 猫用トイレで排泄できます。
仕切り線1.JPG
飼い主さんの事情により岩見沢保健所に引き取られました(飼い主さがしノート掲載済み)。おばあちゃん猫なので一日中ハンモックで寝ていることが多いです。撫でられるのは大好きで、撫でられるとそのままハンモック上で寝ていることも。どちらかというと、ご高齢の方の家庭など落ち着いた環境が向いていると思います。猫の平均寿命は14~15歳と言われておりますので、残り少ない余生を静かに寄り添っていただける方がいらっしゃいましたら是非お声がけください。

↓撫でられて気持ちよくなった後は・・・・↓

<岩見沢保健所由仁支所>

現在いません

<滝川保健所>

【令和7年4月7日掲載開始 最終更新4月15日】 滝川保健所で猫の飼い主さんを募集しています。

くうちゃん(0415更新).jpg
保健所での生活にも慣れたようで、犬舎の中を見回る姿も貫禄が出てきました(写真で見るよりもどっしり体型なので)。
実際に見るととてもかわいい顔をしています。 
通常はナデナデもブラッシングもできますが、嫌なことをされると怒ります(そんなに怖くない怒り方です)。
未去勢のオスですが、マーキング等はなく、きれいにトイレを使っています(飛んだりもしません)。ケージの中もきれいにしています。

 

【令和7年3月24日掲載開始 最終更新4月15日】 滝川保健所で猫2匹の飼い主さんを募集しています。

滝川保健所の大きなニャンズを紹介します。
多頭飼育崩壊の現場から引き取られました。
めるる(0415更新).jpg
・めるる(女の子) 年齢不詳
警戒心は強く人が近づくと逃げますが、 触ることも抱っこもできます。
ご飯の用意をしている時は、犬舎の扉の前で待っていて、用意ができると素早くケージに戻り座って待っています。
とても控えめでマヌルのことが大好きな女の子です。
なかなか可愛い写真が撮れないのが残念です。トイレもきれいに使えます。
まぬる(0415更新).jpg
・マヌル(男の子 去勢済み(女の子かもしれません)) 年齢不詳(若いかもしれません)
知らない人には警戒して固まりますが、顔を覚えればスリスリ甘えん坊になります。 
甘え方が大変強烈で、常に体を付けてきます。犬舎の中で、ニャ~ニャ~鳴いているのもマヌルです。
威嚇することもなく知らない人が触ることもできます(誰がナデナデしても気持ちよさそうです)。
くうちゃん(上の猫)のケージに近づいてたまに猫パンチをされますが、無抵抗で悲しそうにしています。長毛ですが、トイレもきれいに使用しています。
二匹ともトイレは猫砂(鉱物入り)を使用。ご飯は、ドライにウェットを混ぜて食べています。

<深川保健所>

現在いません

令和7年3月14日掲載の猫2匹は北海道動物愛護センター「あいにきた」に移動しました

動物たちの最新の状況や面会等のお申込みについては、北海道動物愛護管理センター「あいにきた」のページをご覧ください。

<北海道動物愛護センター「あいにきた」>

【令和7年4月4日更新】北海道動物愛護センター「あいにきた」で猫2匹の飼い主さんを募集中です。

DSCN5302.JPG
令和7年4月2日に深川保健所から北海道動物愛護センター「あいにきた」へ移動しました。

最新の状況や面会等のお申込みについては、北海道動物愛護管理センター「あいにきた」のページをご覧ください。

 

【令和6年12月24日更新】北海道動物愛護センター「あいにきた」で負傷猫1匹の飼い主さんを募集中です。

トラ(更新).jpg
仕切り線1.JPG
◇種類 : 雑種
◇毛色 : キジ白
◇性別 : オス(未去勢)
◇年齢 : 2~3歳
◇大きさ : 4.5kg
◇ごはん : ドライフードOK
◇しつけ : 猫用トイレを使います。
◇仮名 : トラ
仕切り線1.JPG
左前足の負傷により岩見沢保健所で保護していましたが、令和6年12月23日に北海道動物愛護センター「あいにきた」へ移管されました。

動物たちの最新の状況や面会等のお申込みについては、北海道動物愛護管理センター「あいにきた」のページをご覧ください。

 

【令和6年12月4日更新】北海道動物愛護センター「あいにきた」で猫2匹の飼い主さんを募集中です。

ほうちゃん2.jpegでぃーちゃん(しーちゃん3).jpeg
仕切り線1.JPG
◇仮名 : ほうちゃん(左) ディーちゃん(旧:しーちゃん)(右)
◇種類 : 雑種(2匹とも)
◇毛色 : キジトラ(2匹とも)
◇性別 : メス(未避妊)(2匹とも)
◇年齢 : 7歳(2匹とも)
◇大きさ : 通常サイズ(2匹とも)
◇ごはん : ドライフードOK(2匹とも)
◇しつけ : 猫用トイレを使います。(2匹とも)
仕切り線1.JPG
 飼い主さんの事情により岩見沢保健所に引き取られ、令和6年12月3日に北海道動物愛護センター「あいにきた」へ移管されました。

動物たちの最新の状況や面会等のお申込みについては、北海道動物愛護管理センター「あいにきた」のページをご覧ください。

(情報は日々更新されますので、ぜひ定期的に当ページをご訪問いただけますと幸いです)。

<協力動物病院等>

現在いません

 


譲渡先が決まりました!ありがとうございました。

  • 令和7年度該当なし

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

cc-by

page top