保健所で実施している検査について
保健所で実施している主な性感染症検査は、HIV・肝炎ウイルス・梅毒の3種類です。
感染が心配な接触のある方は、匿名、無料で検査を受けられますのでご相談ください(予約制)。
正確な検査結果を得るため、以下期間経過後の検査をお勧めします。
HIV検査、肝炎ウイルス検査 | 感染の可能性がある行為から3ヶ月以上 |
梅毒検査 | 感染の可能性がある行為から1ヶ月以上 |
岩見沢保健所エイズ相談専用電話 0126-25-6632 (平日:8:45~17:15) |
---|
検査予約された方へ
検査当日の受付をスムーズに行うために、検査案内の事前確認や問診の入力をお願いしています。
以下ご確認ください
検査当日の流れ
- 予約日時に、岩見沢保健所へお越しください。
- 玄関に案内板を設置するので、指定された部屋でお待ちください。
- 検査の流れを説明し、受検の意思を再確認します。
- 問診等で健康状態を確認後、採血します。
- 受付から約90分に、口頭で結果告知します。
※検査結果が陽性となった場合は医療機関への紹介状を作成しますので、身分証をご持参ください。