令和7年度第1回北空知地域公共交通活性化協議会
日時:令和7年(2025年)6月27日(金)
場所:深川市役所3階 大会議室
議題
1 協議事項
(1) 協議会規約の改正(構成員の追加)及び北空知4町地域公共交通計画の改正等について
(2) 令和6年度事業報告、収支決算及び監査報告について
(3) 令和7年度事業計画及び収支予算について
(4) 令和8年度地域公共交通確保維持事業(地域間幹線系統)認定申請について
2 報告事項
そらちバスナビの供用開始について
会議資料
資料1-1 北空知地域公共交通活性化協議会規約(別表)_新旧対照表 (PDF 74.4KB)
資料1-2 北空知地域公共交通活性化協議会役員名簿 (PDF 47.8KB)
資料1-3 北空知地域公共交通計画_新旧対照表 (PDF 2.07MB)
資料2-3 監査報告書(資料ナンバー入) (PDF 795KB)
資料4-3 表1 確保・維持する地域間幹線系統の概要 (PDF 70.2KB)
資料4-4 表2 地域公共交通確保維持改善事業に要する費用の総額、負担者及びその負担額 (PDF 101KB)
資料4-5 沼田深川線計画運送収入及び輸送人員算出根拠について (PDF 159KB)
資料4-6 留萌線代替交通収入想定(資料ナンバー入) (PDF 127KB)
資料4-7(様式)生産性向上の取組について ※地域間幹線系統 (PDF 94.8KB)
資料4-8 【別紙様式】計画輸送量が15人に満たないが補助対象とすることを協議会が求める系統一覧 (PDF 114KB)