令和7年度 第1回南空知地域公共交通活性化協議会
日時:令和7年(2025年)6月24日(火)
開催方法:書面開催
議題
1 協議事項
(1) 協議会規約の改正(構成員の追加)及び南空知地域公共交通計画の改正について
(2) 令和6年度事業報告、収支決算及び監査報告について
(3) 令和7年度事業計画及び収支予算について
(4) 令和8年度地域公共交通確保維持事業(地域間幹線系統)確定申請について
2 報告事項
そらちバスナビの供用開始について
会議資料
○【資料0-1】配付資料一覧表(令和7年第1回南空知地域公共交通活性化協議会) (PDF 56.5KB)
○【資料1-1】 南空知地域公共交通活性化協議会規約(別表)_新旧対照表 (PDF 216KB)
○【資料1-2】 南空知地域公共交通計画_新旧対照表 (PDF 502KB)
○【資料2-1】令和6年度 事業報告 (PDF 110KB)
○【資料2-2】令和6年度 収支決算書 (PDF 70.4KB)
○【資料3-1】令和7年度 事業計画(案) (PDF 89.9KB)
○【資料3-2】令和7年度 予算書(案) (PDF 82.9KB)
○【資料4-1】地域公共交通計画認定申請書 (PDF 55.7KB)
○【資料4-3】表1 確保・維持する地域間幹線系統の概要 (PDF 67.4KB)
○【資料4-4】表2 地域公共交通確保維持改善事業に要する費用の総額、負担者及びその負担額 (PDF 474KB)
○【資料4-5】表4 中心市町村に準ずる生活基盤が整備されていると認めた市町村の一覧 (PDF 246KB)
○【資料4-6】表6 車両の取得計画の概要 (PDF 68KB)
○【資料4-7】表7 車両の取得を行う事業者(車両減価償却費等国庫補助金) (PDF 379KB)