令和5年度 炭鉄港出前講座のご案内
空知総合振興局では、「炭鉄港の歴史と、現在のまちとの関わりをもっと詳しく学びたい」、「空知と室蘭市、小樽市、安平町との関わりや、歴史に興味がある」など、「炭鉄港」について学んでみたいという皆様向けに炭鉄港出前講座を開催します。
講師を派遣できる例
- 小学校などの授業で「炭鉄港」について話をしてほしい
- 市民講座やサークルなどで「炭鉄港」についての講座を実施したい
- 「炭鉄港」に興味のある仲間と勉強会を開催したい など
申込期間
令和4年5月15日(月)~令和6年2月28日(水)
※予算の上限に達した場合は、申込受付は終了とします。
実施要領・申込書
問合せ先
空知総合振興局
〒068-8558 岩見沢市8条西5丁目
空知総合振興局地域創生部地域政策課内「炭鉄港出前講座」担当
TEL:0126-20-0034
FAX:0126-25-8144
E-mail:sorachi.chisei2★pref.hokkaido.lg.jp
※★は@に置き換えをお願いします。