空知版農福連携取組事例集の公表について

空知版農福連携取組事例集

 「農福連携」とは、農業と福祉が連携し、障害者の農業分野での活躍を通じて、農業経営の発展とともに障害者の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取組のことです(『農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)』より)。

 空知総合振興局は令和4年から令和6年の3年間に『空知人材定着推進事業』を実施し、特に、管内でも就労支援事業所が多い岩見沢市周辺地域において、農業者と福祉事業所がともに農福連携を学び交流する機会を設けることで、農福連携の可能性を探りつつ、モデルとなる取組を共有し地域における推進の足がかりとしてきました。その中で得られた、農福連携の取組事例を以下の事例集にまとめました。

 ぜひ、空知管内における農福連携の取組を知るための参考としてご活用ください。

 空知総合振興局では、各種支援(農福連携相談窓口、農福連携技術支援者派遣事業等)を行っておりますので、農福連携の取組にご興味がありましたら、ぜひご相談ください。

 【空知農福連携相談窓口】
 北海道空知総合振興局農務課農業経営係
 電 話:0126-20-0081
 FAX:0126-22-1099

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top