令和7年9月10日(水)、岩見沢市農業試験圃で水稲の収穫を行いました。
 春には種した稲は順調に生育し、無事収穫の時期を迎えることができました。
 調査対象の区画は手刈りで収穫し、それ以外の区画は岩見沢市職員が小型の機械(バインダ)で収穫しました。収穫した稲は関係者が協力して稲架(はさ)にかけ、脱穀を行う日まで天日干しで乾燥させました。
 10月8日(水)には関係機関協力のもと脱穀作業を行いました。収穫した米は収量の計算などのほか、今後食味試験などにも活用される予定です。

写真1 手作業での収穫

写真2 バインダでの収穫

写真3 脱穀作業

写真4 籾摺り作業




