岩見沢市農業試験圃で水稲試験ほのは種を行いました(本所)

 令和7年4月24日(木)に岩見沢市農業試験圃で水稲試験ほのは種を行いました。
 普及センターは岩見沢市、JAいわみざわをはじめとする関係機関と協力し、各種試験ほを設置しています。今回は、調査に使用する「そらきらり」の苗のほか、品種展示ほ用の水稲20品種のは種が行われました。
 岩見沢市職員5名、普及センター職員2名に加え「農作業に関わることで農業者の感覚を少しでも身近に感じたい」と札幌開発建設部岩見沢河川事務所の橋本調査課長をはじめ職員7名も参加し、協力して作業を行いました。
 5月下旬には移植作業と各種試験区の設置が行われます。普及センターでは今後も関係機関と協力して調査を行い、情報を発信していく予定です。

写真1 作業の説明をする岩見沢市役所西飯農業技術専門員

写真1 作業の説明をする岩見沢市役所西飯農業技術専門員

写真2 は種板の使い方を説明する小玉普及指導員

写真2 は種板の使い方を説明する小玉普及指導員

写真3 設置された苗箱

写真3 設置された苗箱

カテゴリー

空知農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top