害虫
タネバエ
タネバエ
英名:seed corn maggot
学名:Delia platura
症状:球根上部の食害
対策:土壌薬剤処理の徹底。有機質肥料施用は避ける。堆肥散布は完熟堆肥とし秋施用とする。
その他特記事項:写真3は被害後の状況である。タネバエは先だけ食害するので、最初の作型には揃わないが遅れて出芽する。
写真:赤池 利恵 2008年(写真3枚)
写真1 グラジオラス_タネバエ
写真2 グラジオラス_タネバエ
写真3 グラジオラス_タネバエ
タネバエ
英名:seed corn maggot
学名:Delia platura
症状:球根上部の食害
対策:土壌薬剤処理の徹底。有機質肥料施用は避ける。堆肥散布は完熟堆肥とし秋施用とする。
その他特記事項:写真3は被害後の状況である。タネバエは先だけ食害するので、最初の作型には揃わないが遅れて出芽する。
写真:赤池 利恵 2008年(写真3枚)
写真1 グラジオラス_タネバエ
写真2 グラジオラス_タネバエ
写真3 グラジオラス_タネバエ