令和6年7月18日、中空知支所地域第一係の重点地域である新十津川町総進4・5地区の担い手を対象に、水稲生育調査を実施しました。
先月に引き続き、草丈・茎数・葉数・葉色を一緒に調査し、前回の調査結果と照らし合わせながら、生育状況の確認を行いました。
出穂が始まっているほ場もあり、カメムシ(アカヒゲホソミドリカスミカメ)のすくい取り調査も実施しました。
参加者からは「出穂が始まったらすくい取りをやってみたい」や「生育状況や虫の発生状況に応じた防除が大事なんだね」などの声が聞かれました。
次回の生育調査は8月20日前後を予定しています。
写真1 炎天下での生育調査
写真2 初めてのすくい取り調査
写真3 すくい取りの結果を確認