北空知支所 「北育ち元気塾」第7回研修会・閉講式を開催しました!

 令和6年2月14日(火)深川市の日の出会館にて、11名の塾生が出席し、第7回研修会および令和5年度閉講式が行われました。
 研修会では、普及センター北空知支所 山黒普及指導員による「令和5年の水稲概況」の講義が行われました。その後、北海道指導農業士 野原 利浩氏 を講師に迎え、
「40年農業に携わって」と題し、御講演いただきました。
 野原指導農業士からは、ご自身の就農40年を振り返りつつ、水稲栽培と農家経営の変遷を交え、今後の農業を担う塾生に講演をいただきました。
「昭和の一時期北海道米は『やっかい道米』といわれていた時期もあったが、たゆまぬ品種改良の成果と、栽培技術の向上で現在は、全国でも良食味米と認知されるまでになった」
「小面積でも営農ができる。花き、園芸品目はまだまだの伸びしろが期待できる」
 などの話がありました。
 受講生からは、
 「近年米があまり良くない状態ですが、20年前も同様に厳しい状況であった事が理解でき、心配が減りました」
 「どんな時代でも農家のたくましさ、柔軟さを感じました。めげないことが大切ですね」「昔の田植えや稲刈りがどのように行われていたか、今と比べてどれくらい大変だったかをもっと知りたい」

  などの意見が寄せられ、興味深い内容となりました。
 

写真1 水稲概況について山黒普指から説明

写真1 水稲概況について山黒普指から説明

写真2 野原指導農業士による講演

写真2 野原指導農業士による講演

  研修会に引続き、令和5年度閉講式が行われました。北空知農業後継者育成支援協議会中西会長をはじめ
 深川市 田中市長、JAきたそらち 岩田代表理事組合長よりご挨拶・ご祝辞をいただきました。
  その後、令和5年度北育ち元気塾塾生の紹介と、皆勤賞の表彰(3名)、卒業証書授与および記念品の贈呈(卒業生9名、内5名出席)、
 年間カリキュラムの活動報告が行われました。
 また、会の最後には卒業生に向けて、塾生OB団体「ONE MOA」の説明と入会の案内がありました。

写真3 卒業証書授与および記念品の贈呈

写真3 卒業証書授与および記念品の贈呈

写真4 閉講式後の記念撮影

写真4 閉講式後の記念撮影

  今年度の北育ち元気塾の活動は以上となります。塾生の皆さん一年間お疲れ様でした。
 また、活動にご協力いただきました皆様には厚く感謝申しあげます。ありがとうございました。
 令和6年度の北育ち元気塾は4月上旬に開講する予定です。沢山の方々の受講をお待ちしております。

カテゴリー

空知農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top