たばこ対策

喫煙が及ぼす健康への影響について

たばこは、肺がんをはじめ、多くのがんや、心筋梗塞、脳梗塞などの循環器疾患、慢性気管支炎、 肺気腫など、数多くの疾患に深く関係しています。
また、妊婦の喫煙は、流産、早産、死産、低体重児、先天異常、新生児死亡のリスクが高まります。

○関連ページ

相談窓口

滝川保健所 企画総務課 企画係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く

禁煙を希望する方に、面談等による禁煙支援も行っております。

禁煙について

禁煙支援

滝川保健所管内にて禁煙治療を行っている医療機関等を掲載しています。

未成年者喫煙防止講座

公立小学校の児童、教職員及び児童の保護者等を対象に、未成年者がたばこを吸い始めるの防止するため講座を実施しています。

○禁煙の関連ページ

カテゴリー

滝川地域保健室(滝川保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

空知総合振興局保健環境部滝川地域保健室(滝川保健所)企画総務課

〒073-0023滝川市緑町2丁目3-31

電話:
0125-24-6201
Fax:
0125-23-5583
cc-by

page top