各種相談・交流会について


 
 
 

医療相談

 

医療に関する相談・苦情を受け付け、解決方法について助言します。また、希望により相談者の意向を医療機関に伝え対応を求めます。保健所は中立的な立場で患者さんと医療機関の仲立ちをします。

しかし、診断の内容・検査の必要性・治療の方法など、診療の内容に関する判断はできません。

お知らせ用ちらしはこちら(PDF:336KB)

相談窓口

滝川保健所 企画総務課 地域医療薬務
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く

関連ページ

医薬品副作用被害救済制度について(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構のページ)


ページのトップに戻る

 

たばこ対策

 

喫煙が及ぼす健康への影響

たばこは、肺がんをはじめ、多くのがんや、心筋梗塞、脳梗塞などの循環器疾患、慢性気管支炎、 肺気腫など、数多くの疾患に深く関係しています。 また、妊婦の喫煙は、流産、早産、死産、低体重児、先天異常、新生児死亡のリスクが高まります。

相談窓口

滝川保健所 企画総務課 企画係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く

禁煙を希望する方に、面談等による禁煙支援も行っております。

 

関連ページ

喫煙が及ぼす健康への影響(北海道ホームページへリンク)

 

禁煙治療を実施する医療機関・禁煙補助剤取り扱い薬局

禁煙治療を実施する医療機関一覧(令和5年5月1日現在) (PDF 57.4KB)

禁煙治療を実施する医療機関一覧及び禁煙補助剤取り扱い薬局一覧(令和2年7月1日現在)(PDF:135KB)

 

未成年者喫煙防止講座

 公立小学校の児童、教職員及び児童の保護者等を対象に、未成年者がたばこを吸い始めるの防止するため講座を実施しています。

 

関連ページ

最新たばこ情報(財団法人 健康・体力づくり事業財団のページ)

北海道たばこ対策について(保健福祉部地域保健課のページ)

禁煙推進活動(日本医師会のページ)

たばことがん(国立がん研究センターがん情報サービスのページ)


ページのトップに戻る

 

シックハウス症候群

シックハウス症候群に気をつけよう(保健福祉部地域保健課のページ)

 

相談窓口

滝川保健所 企画総務課 企画係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く


ページのトップに戻る

 

高次脳機能障がい

 

高次脳機能障がいとは

 

脳卒中などの脳の病気や交通事故などで脳が損傷を受けることによって起きる障害です。
外見上は回復したように見えても、病気や怪我の前と違って人柄が変わってしまったり、物覚えが悪くなってしまい、日常生活や仕事に支障をきたすことがあります。

お知らせ用ちらしはこちら(PDF:228KB)

令和2年度の交流会開催日程

 

令和2年9月7日(月) 令和2年12月7日(月) 令和3年3月1日(月)
 

【場所】滝川保健所 2階 母子相談室

【内容】交流会、情報交換など

【参加費】無料

※出席を希望される方は、事前にご連絡ください。

日程PDF版はこちら(PDF:274KB)

相談窓口

 

滝川保健所 健康推進課 健康支援係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 9時~17時 年末年始祝日を除く

 

関連ページ

 


北海道大学病院 リハビリテーション科のページ

国立障害者リハビリテーションセンターのページ

脳外傷友の会 コロポックル


ページのトップに戻る

 

 

ひきこもり家族交流会(虹の会)

 

「ひきこもりについて正しく理解したい」、「ひきこもりについての情報がほしい」、「受診が必要か」などと思っている方もぜひ、ご参加ください。ひきこもりは”甘え”や”怠け”ではありません。ご家族だけで悩まないで相談しましょう。

お知らせ用ちらしはこちら(PDF:361KB)

 

対象者

 

ひきこもっている子どもや兄弟姉妹がいて心配、同じ境遇の家族と話したいなどと思っている方

 

令和3年度の交流会開催日程

 
令和3年4月9日(金) 令和3年5月14日(金) 令和3年6月11日(金) 令和3年7月9日(金)
令和3年9月10日(金) 令和3年10月8日(金) 令和3年11月12日(金) 令和3年12月10日(金)
令和4年1月14日(金) 令和4年2月18日(金) 令和4年3月11日(金)  

 

 

 

 

場所:滝川市まちづくりセンター「みんくる」(滝川市栄町3丁目6番28号 電話:0125-74-6210)

 

※初めての参加を希望される場合は、事前にお申し込みください。

 

問い合わせ先

 

滝川保健所 健康推進課 健康支援係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く


ページのトップに戻る

 

 

 

 

こころの健康相談

 

もしかしたら、こころの病気?
保健師がこころの悩みを持つご本人やご家族、職場や学校など周辺の方々のご相談に応じます。
相談は随時行っております。お電話などでご連絡ください。

 

お申し込み・お問い合わせ先

 

滝川保健所 健康推進課 健康支援係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く


ページのトップに戻る 

女性の健康サポートセンター

 

平成20年12月1日に妊娠、出産、子育ての悩み、思春期・更年期の健康上の悩みなど、女性の健康上の幅広い相談に対応するため、「女性の健康サポートセンター」を開設しました。

 

いつでも相談はできますが、よりよくお受けするために「女性の健康相談日」、「女性の健康ダイヤル」を設けましたのでお気軽にご利用ください。

お知らせ用ちらしはこちら(PDF:160KB)

 

女性の健康相談日(面接相談)

 

【日時】 毎月第1木曜日 13時~15時
【場所】 滝川保健所 相談室
【対応職員】 保健師

 

※事前にお電話でご予約ください。

 

お申し込み・お問い合わせ先(女性の健康相談ダイヤル)

 

滝川保健所 健康推進課 健康支援係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 9時~17時 年末年始祝日を除く

ページのトップに戻る 

 

 

 

石綿(アスベスト)に係る健康被害救済制度 

 

この制度は、労災補償の対象とならない方に対し、創設されたもので、石綿(アスベスト)を吸入することにより健康被害を受けた方及びそのご遺族に対して、「医療費等の救済給付」を支給するものです。

 

保健所では救済認定給付の相談や、石綿(アスベスト)による健康相談も行っていますので、健康への影響について心配や不安な方はご相談ください。

 

相談窓口

 

滝川保健所 健康推進課 健康支援係
電話:0125-24-6201
※月曜日~金曜日 8時45分~17時30分 年末年始祝日を除く

 

関連ページ

 


石綿(アスベスト)問題への取組(環境省のページ)

石綿(アスベスト)情報(厚生労働省のページ)

申請手続きに必要な書類はこちらからダウンロードできます。(独立行政法人環境再生保全機構のページ)


ページのトップに戻る

 

 

滝川保健所のトップページに戻る

このページに関するお問い合わせ
〒073-0023 北海道滝川市緑町2丁目3番31号
滝川保健所(空知総合振興局保健環境部滝川地域保健室)
電話番号:0125-24-6201
FAX番号:0125-23-5583
メールアドレス:takikawaho.somu11@pref.hokkaido.lg.jp
※@を小文字に戻してからメール送信願います。

カテゴリー

お問い合わせ

空知総合振興局保健環境部滝川地域保健室(滝川保健所)企画総務課

〒073-0023滝川市緑町2丁目3-31

電話:
0125-24-6201
Fax:
0125-23-5583
cc-by

page top