令和7年度水質検査について

1. 令和7年度の検査日程

※受付時間は検査当日の午前8時45分~10時30分です。

<令和7年>
4月14日(月) 5月12日(月) 6月9日(月) 7月28日(月)
8月25日(月) 9月8日(月) 10月6日(月) 11月17日(月)
12月8日(月)

<令和8年>
1月19日(月) 2月2日(月) 3月2日(月)

2. 水質検査料

【飲料水(一般試験)】
 色度、濁度、pH値、臭気、味、塩化物イオン、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、
 全有機炭素量、一般細菌数、大腸菌の11項目
 15,800円

【飲料水(簡易試験)】
 色度、濁度、pH値、臭気、味、全有機炭素量、一般細菌数、大腸菌の8項目
 9,950円

【一般細菌試験】
 1,400円

【大腸菌群試験】
 2,800円

【大腸菌試験】
 3,650円

【化学試験】
 濁度、色度、臭気、pH値、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、全有機炭素量の7項目
 12,100円

【化学的一成分試験(定性試験)】
 濁度、色度、pH値、残留塩素など
 3,800円

【化学的一成分試験(定量試験)】
 全有機炭素量、塩化物イオン、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、BOD、CODなど
 12,000円

※その他の試験については、保健所までお問い合わせください。

検査手数料の支払いについて

北海道収入証紙を購入し、水質(検査)依頼書の貼付欄に添付してください。
※北海道収入証紙は保健所内、食品衛生協会でも購入可能です(9時~12時、13時~16時)。

採水容器について

事前に保健所窓口へ採水用の専用容器を取りにお越しください。

カテゴリー

滝川地域保健室(滝川保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

空知総合振興局保健環境部滝川地域保健室(滝川保健所)生活衛生課

〒073-0023滝川市緑町2丁目3-31

電話:
0125-24-6201
Fax:
0125-23-5583
cc-by

page top