食品衛生責任者養成講習会・実務講習会について

食品衛生責任者について

「食品衛生責任者」とは、飲食店や食品製造業、食品販売店などの営業施設において、施設の衛生管理を担う責任者のことです。
法令(食品衛生法施行規則)により、営業者は営業施設ごとに「食品衛生責任者」を設置することが義務付けられています。

食品衛生責任者になるためには

食品衛生責任者になることができるのは、次の資格を持つ方です。

資格者がいない場合は「食品衛生責任者資格者養成講習会」を受講してください。
この他にも食品衛生責任者になることのできる資格がありますので、詳しくは滝川保健所にお問い合わせください。

・食品衛生協会が実施する「食品衛生責任者養成講習会」の修了者
・調理師、栄養士、製菓衛生師、医師、獣医師、薬剤師、歯科医師
・食品衛生監視員または食品衛生管理者の資格要件を満たす方(水産学、農芸化学等大学で所定の課程を修められた方) 

等の所定の資格が必要です。

食品衛生責任者養成講習会(滝川保健所管内)について

・食品衛生責任者養成講習会とは?

食品衛生責任者の資格を取得するための講習会です。上記の資格を持っていない方は、必ず受講する必要があります。
集合形式またはeラーニング形式により受講してください。

なお、営業開始までに資格取得が間に合わない場合は「誓約書」を提出していただくことで、先に営業を始めることも可能です。

①集合形式

令和7年度の養成講習会日程等の開催日(全2回)

  1. 令和7年8月27日(水)
  2. 令和7年11月12日(水)

時間

9時30分~16時30分(受付開始:9時00分)

場所

滝川市民交流プラザ(滝川市明神町2丁目2番16号ホテルスエヒロ)

受講料

8,000円(令和4年8月から料金改定しました)

掲示板送料等:別途500円

持ち物

身分証明書(運転免許証やパスポート等)、筆記用具

その他

定員に達した場合は、申し込みできませんのでご了承ください。

②eラーニング形式

「食品衛生責任者養成講習(eラーニング)」のご案内

公益社団法人北海道食品衛生協会において、令和3年9月よりeラーニング方式による「食品衛生責任者養成講習会」が開始されました。
このeラーニング方式による講習会は、公益社団法人日本食品衛生協会が提供する「日本食品衛生協会eラーニングサービス」を使用します。
このeラーニング方式による講習会を修了することで、集合形式の食品衛生責任者養成講習会と同じ「修了証」が発行されます。

食品衛生責任者実務講習会(滝川保健所管内)について

・食品衛生責任者実務講習会とは?

食品衛生法施行規則において 食品衛生責任者は、「都道府県知事等が行う講習会又は都道府県知事等が認める講習会を定期的に受講し、食品衛生に関する新たな知見の習得に努めること」と定められています。
この定期的に受講させる講習会が「食品衛生責任者実務講習会」です。
営業者の方は、施設の営業許可の有効期間内に1回以上、食品衛生責任者にこの講習会を受講させるよう心がけ、食品の安全性確保に係る知識の習得に努めてください。

令和7年度実務講習会日程(地方食品衛生協会ごとの開催)

共通事項

・受講料:3,500円
・持ち物:身分証明書(運転免許証やパスポート等)、筆記用具

滝川

・開催日:令和7年9月10日(木)
・時 間:9時20分~12時00分(受付開始:9時00分)
・場 所:滝川市民交流プラザ(滝川市明神町2丁目2番16号)

砂川

・開催日:令和7年7月1日(火)
・時 間:13時55分~16時00分(受付開始:13時20分)
・場 所:砂川市地域交流センターゆう ミニホール(砂川市東3条北2丁目3-3)

芦別

・開催日:令和7年9~10月(予定)
・時 間:14時00分~16時30分(受付開始:13時30分)(予定)
・場 所:芦別市総合福祉センター(芦別市北1条東1丁目8-5)(予定)
※ 詳細が決まったらお知らせします。

窓口案内

滝川地方食品衛生協会

・担当地区:滝川市、赤平市、雨竜町、新十津川町
・所在地 :滝川市緑町2丁目3番31号 滝川保健所内
・時  間:月曜日~金曜日 9時~16時まで(食品衛生協会の会費、保険等に係ることは、月、火、水、金の13時~16時まで)※ご来訪の前に、お電話で事前連絡をいただくようお願いします。
・電話(Fax):0125-23-3343

砂川地方食品衛生協会

・担当地区:砂川市、歌志内市、浦臼町、上砂川町、奈井江町
・所在地 :空知郡上砂川町中央北2条1丁目2-1 上砂川町産業活性化センター内
・時  間:月曜日~木曜日 9時~16時まで(業務の都合で不在の時間帯もありますので事前にお電話の後ご来訪ください。)
・電話(Fax):0125-62-5422 

芦別地方食品衛生協会

・担当地区:芦別市
・所在地 :芦別市北1条東1丁目8-5 芦別市総合福祉センター2階
・時  間:火曜日~水曜日 9時~16時まで(業務の都合で不在の時間帯もありますので事前にお電話の後ご来訪ください。)
・電話(Fax):0124-23-0441

カテゴリー

滝川地域保健室(滝川保健所)のカテゴリ

お問い合わせ

空知総合振興局保健環境部滝川地域保健室(滝川保健所)生活衛生課

〒073-0023滝川市緑町2丁目3-31

電話:
0125-24-6201
Fax:
0125-23-5583
cc-by

page top