養成講習会(滝川保健所管内)について
飲食店等の食品衛生責任者になるためには、必ず資格を取得しなければなりません。
調理師、製菓衛生師、栄養士等の資格をお持ちでない方は、養成講習会を受講し、資格を取得しましょう。
滝川保健所管内では、滝川地方食品衛生協会主催の養成講習会が年数回開催されています。
令和6年度の養成講習会日程等
開催日(全2回)
- 令和6年8月28日(水)
- 令和6年11月13日(水)
時間
9時30分~16時30分(受付開始:9時00分)
場所
滝川市民交流プラザ(滝川市明神町2丁目2番16号ホテルスエヒロ)
受講料
8,000円(令和4年8月から料金改定しました)
掲示板送料等 別途500円
その他
定員に達した場合は、申し込みできませんのでご了承ください。
持ち物
身分証明書(運転免許証やパスポート等)、筆記用具
実務講習会(滝川保健所管内)について
飲食店等の営業者は、自身の店舗に設置している食品衛生責任者の方に実務講習会を受講させなくてはなりません。
実務講習会の受講頻度は、その営業許可の許可期限内に1度です。
保健所又は各食品衛生協会から、通知されたら必ず受講するようにしてください。
令和6年度実務講習会日程(各食品衛生協会ごとの開催)
共通事項
受講料:3,500円
持ち物:身分証明書(運転免許証やパスポート等)、筆記用具
滝川
開催日:令和6年9月26日(木)
時 間: 9時20分~12時00分(受付開始:9時00分)
場 所: 滝川市民交流プラザ(滝川市明神町2丁目2番16号)
砂川
開催日:令和6年7月9日(火)
時 間:13時55分~16時00分(受付開始:13時30分)
場 所:砂川市地域交流センターゆう ミニホール(砂川市東3条北2丁目3-3)
芦別
開催日:次回の開催は、令和7年度です
時 間:14時00分~16時30分(受付開始:13時30分)
場 所:芦別市総合福祉センター(芦別市北1条東1丁目8-5)
窓口案内
滝川地方食品衛生協会
担当地区:滝川市、赤平市、雨竜町、新十津川町
所在地 :滝川市緑町2丁目3番31号 滝川保健所内
時 間:月曜日~金曜日 9時~16時まで(食品衛生協会の事務に係ることは、月、火、水、金の9時~12時まで)※ご来訪の前に、お電話で事前連絡をいただくようお願いします。
電話(Fax):0125-23-3343
砂川地方食品衛生協会
担当地区:砂川市、歌志内市、浦臼町、上砂川町、奈井江町
所在地 :空知郡上砂川町中央北2条1丁目2-1 上砂川町産業活性化センター内
時 間:月曜日~木曜日 9時~16時まで(業務の都合で不在の時間帯もありますので事前にお電話の後ご来訪ください。)
電 話:0125-62-5422 Fax:0125-62-5422
芦別地方食品衛生協会
担当地区:芦別市
所在地 :芦別市北1条東1丁目8-5 芦別市総合福祉センター2階
時 間:火曜日~水曜日 9時~16時まで(業務の都合で不在の時間帯もありますので事前にお電話の後ご来訪ください。)
電話(Fax):0124-23-0441