令和3年度(2021年度)介護サービス事業者・障害福祉サービス事業者・有料老人ホーム集団指導に係る資料
集団指導は年1回実施していますが、今年度については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の恐れが依然としてあることから、書面開催します。
令和3年12月末までを目処に御実施ください。
介護サービス・有料老人ホーム集団指導 資料
1 指導監査
(参考)(厚生労働省)令和3年3月9日(火) 令和2年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料
2 自己点検
(厚生労働省 介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会)
参考資料 「介護保険施設等に対する実地指導の標準化・効率化等の運用指針について」(老指発0529第1号、令和元年5月29日付)
3 令和2年度 指導結果
4 令和3年度 主な改正内容
5 北海道基準条例
6 衛生管理
(厚生労働省) 介護施設・事業所における業務継続ガイドライン(自然災害、新型コロナウイルス感染症など)
7 虐待防止 身体拘束廃止
8 非常災害対策
要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等に関するパンフレット(平成29年6月作成)
水害・土砂災害に係る要配慮者利用施設における避難計画点検マニュアル(平成29年6月作成)
これまでの「避難勧告等に関するガイドライン」について名称を含め改定し、「避難情報
に関するガイドライン」として公表。(令和3年5月)
避難勧告等に関するガイドライン(旧)
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/h28_hinankankoku_guideline/index.html
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/h28_hinankankoku_guideline/pdf/gaiyo.pdf
(厚生労働省) 介護施設・事業所における業務継続ガイドライン(自然災害、新型コロナウイルス感染症など)
9 防犯
10 事故等発生状況報告
11 有料老人ホーム等の指導
「R2有料老人ホームを対象とした指導状況等のフォローアップ調査(第12回)結果」
(厚生労働省) 有料老人ホームを対象とした指導の強化について R2.3.30 (スプリンクラー設置義務)
(公益社団法人 全国有料老人ホーム協会) 有料老人ホームにおける入居者の安否確認について
https://www.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=&sc=&id=2242
https://www.yurokyo.or.jp/pdf.php?menu=item&id=2242&n=1
12 労働条件の確保・改善
「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」について
「働き方改革~一億総活躍社会の実現に向けて」 (2019/4掲載)
「働き方改革のあらまし(改正労働基準法編)」(2020/3掲載)
時間外労働の上限規制 わかりやすい解説 (2021/3掲載)
働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動 ~小売業・社会福祉施設・飲食店の労働災害の減少に向けて
社会福祉施設を運営する事業主の皆さまへ 介護・看護作業による腰痛を予防しましょう
賃金関係(未払い賃金等)
新型コロナウイルス感染症対応関係
(厚生労働省)
雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)【事業主の皆さまに、雇用調整助成金を活用し雇用維持に努めて頂けるよう、令和3年11月30日まで特例措置を実施しています】
令和3年5月から11月までの雇用調整助成金の特例措置等について
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金(令和3年度)
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金」
(WAM)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた福祉関係施設・医療関係施設等に対して、無担保・無利子で新型コロナウイルス対応支援資金のご融資を行っております
~新型コロナウイルス感染症の影響を受けた福祉関係施設の皆さまへ~ (融資を利用できる融資条件等)
13 個人情報の適切な取り扱い
(厚生労働省) 厚生労働分野における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン等
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス
14 介護サービス情報公表
15 業務管理体制
16 介護分野における生産性向上
施設サービス ガイドライン(令和元年度改訂版)
居宅サービス ガイドライン(令和元年度改訂版)
17 ヤングケアラー
18 介護保険最新情報
(厚生労働省) 介護保険最新情報掲載ページ(令和3年1月1日以降)
障害福祉サービス集団指導 資料
令和3年度指定障害福祉サービス事業者等に対する集団指導ポイント
資料番号1 指導監査について
「指定障害福祉サービス事業者等指導監査」(道) 要綱、様式等
資料番号2 令和2年度の指導監査の結果等
資料番号3 業務管理体制
障害福祉サービス事業者等の業務管理体制(一般検査)の実施(道)
実施要綱、自主点検表など
指定障害福祉サービス事業者等の業務管理体制の整備に関する届出(道)
資料番号4 感染症対策
「管内における感染性胃腸炎の流行状況について」 (介護等集団指導資料と同様)
「感染性胃腸炎流行期への備え~最近の傾向から」 (介護等集団指導資料と同様)
介護施設・事業所における業務継続ガイドライン(厚生労働省)(自然災害、新型コロナウイルス感染症など)
資料番号5 非常災害対策
障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン(厚生労働省)
介護施設・事業所における業務継続ガイドライン(厚生労働省)(自然災害、新型コロナウイルス感染症など)
資料番号6 虐待防止及び身体拘束の禁止
北海道の障がい者虐待防止対策(道)
障がいを理由とする差別等の解消をめざして(地域づくり委員会パンフレット)
市町村・都道府県における障害者虐待の防止と対応の手引き(自治体向けマニュアル)(令和2年10月)
障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き(施設・事業所従事者向けマニュアル)(令和2年10月)
【事務連絡】 「市町村・都道府県における障害者虐待の防止と対応の手引き」及び「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」の一部改訂について
資料番号7 事故発生時の報告
資料番号8 就労系事業所の運営の適正化
(厚生労働省)
就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について
指定就労継続支援A型における適正な運営に向けた指定基準の見直し等に関する取扱い及び様式例について
令和2年度 就労継続支援A型経営改善ガイドライン(指定権者用)
資料番号9 その他
( 労働基準関係 )
「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」について
「働き方改革~一億総活躍社会の実現に向けて」 (2019/4掲載)
「働き方改革のあらまし(改正労働基準法編)」(2020/3掲載)
時間外労働の上限規制 わかりやすい解説 (2021/3掲載)
ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等(厚生労働省)
労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル(令和3年2月改訂)
( 食品衛生 )
令和2年8月5日食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて
( 働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動 )
働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動 ~小売業・社会福祉施設・飲食店の労働災害の減少に向けて~
電話番号:0126-20-0109