そらち・ヒグマ情報(令和7年)

 


どこにでもヒグマがいる、それが北海道です。あなたが被害者にならない一番の方法は

ヒグマに遭わないことです。

大事故にあわないための合い言葉 

「山に一人で行かない 一人にならない」

※空知管内における令和7年1月1日以降のヒグマ出没情報(目撃、痕跡等)を集約し公開しています。

令和6年の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

map350_sorachi.jpg 妹背牛町 滝川市 赤平市 歌志内市 上砂川町 奈井江町 芦別市 美唄市 三笠市 夕張市 由仁町 長沼町 南幌町 栗山町 岩見沢市 月形町 浦臼町 

 (令和7年9月26日 15時30分時点)砂川市 新十津川町 雨竜町 

(摘要)

・出没数で数が無いものは、頭数の情報がなかったものです。

・クマらしきものや動物は「クマ様」と記載しています。

・「目撃」のみの場合は、備考欄は空欄にしています。

 

現在、空知管内でヒグマ注意報発出中

・対象区域:砂川市一円(令和7年7月8日 ~ 令和7年10月7日(2ヶ月延長))

・対象区域:夕張市一円(令和7年9月22日~令和7年10月21日)

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

夕張市

日付日付日付 地域 出没数 備考備考備考
9/22 南清水沢   ごみ箱荒らし被害
9/22 南清水沢   ごみ箱荒らし被害
9/22 南清水沢   ごみ箱荒らし被害
9/21 南清水沢   コンポスト荒らし被害
9/20 沼ノ沢   食害
9/20 南清水沢 ヒグマ1頭  
9/19 公設地方卸売市場付近   痕跡
9/18 紅葉山 ヒグマ1頭  
9/18 紅葉山 ヒグマ1頭  
9/17 南清水沢   痕跡
9/17 千代田   痕跡
9/15 南清水沢   食害
9/15 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
9/15 南清水沢 ヒグマ2頭  
9/13 住初 ヒグマ1頭  
9/12 清水沢宮前町 ヒグマ2頭  
9/8 南部住の江町 ヒグマ2頭  
9/7 南部住の江町 ヒグマ1頭  
9/6 南清水沢 ヒグマ1頭  
9/5 滝ノ上   足跡
9/3 紅葉山   痕跡
9/1 滝ノ上   食害
8/31 南清水沢 ヒグマ1頭  
8/23 南清水沢 親子グマ3頭  
8/20 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
8/20 沼ノ沢 親子グマ3頭  
8/14 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
8/13 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
8/12 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
8/5 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
7/28 沼ノ沢   足跡
7/16 沼ノ沢 ヒグマ1頭  
7/16 南部ダム管理用道路 ヒグマ1頭  
7/7 沼ノ沢   足跡
7/4 沼ノ沢  
6/29 紅葉山 ヒグマ1頭  
6/23 沼ノ沢   不明
5/30 清水沢 ヒグマ1頭  
5/22 夕張IC ヒグマ1頭  
5/1 紅葉山 ヒグマ1頭  
5/1 夕張IC ヒグマ1頭  
4/26 夕張IC ヒグマ1頭  
4/25 夕張IC ヒグマ1頭  
4/25 夕張IC ヒグマ1頭  
4/24 滝ノ上水場の沢林道 ヒグマ1頭  
4/21 夕張IC ヒグマ1頭  
4/19 石炭博物館付近 ヒグマ1頭  
4/24/34/7 南清水沢 ヒグマ2頭ヒグマヒグマ1頭 親子グマ

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

岩見沢市

日にち日にち日にち

 ・1月1日以降の出没情報はありません。

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

日付日付 地域地域 出没数出没数 備考備考
9/26 南美唄町  
9/24 共練町 ヒグマ1頭  
9/22 東明 ヒグマ1頭  
9/22 東明町 ヒグマ1頭  
9/21 東明 ヒグマ1頭  
9/21 共練町 親子グマ2頭  
9/20 日東町 ヒグマ1頭  
9/18 南美唄町 ヒグマ1頭  
9/15 落合町 ヒグマ3頭  
9/15 東美唄町 ヒグマ1頭  
9/13 落合町 ヒグマ1頭  
9/12 落合町 ヒグマ1頭  
9/11 東明町  
9/9 共練町 親子グマ2頭  
9/8 我路町 親子グマ3頭  
9/8 落合町 親子グマ2頭  
9/7 東明町 ヒグマ1頭  
9/4 落合町 親子グマ2頭  
9/4 癸巳町 ヒグマ1頭  
9/2 癸巳町 ヒグマ1頭  
8/31 盤の沢町 親子グマ3頭  
8/25 日東町 ヒグマ1頭  
8/23 我路町 ヒグマ1頭  
8/23 東明町 ヒグマ1頭  
8/11 東明町 ヒグマ1頭  
8/8 南美唄町 ヒグマ1頭  
7/17 光珠内町 クマ様2頭  
7/11 東明町 ヒグマ1頭  
7/9 東美唄町 ヒグマ1頭  
6/19 中村町 ヒグマ1頭  
6/16 東明町 ヒグマ1頭  
6/13 渓雪橋付近 ヒグマ1頭  
5/22 南美唄町 ヒグマ1頭  
5/6 日東町 ヒグマ1頭  
4/30 サンクワ美唄 ヒグマ1頭  
4/29 東美唄町 ヒグマ1頭  
4/24/3 音江町サンクワ美唄 ヒグマ2頭ヒグマ1頭 親子グマ
3/23 茶志内 ヒグマ1頭  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

芦別市

日付 地域 出没数 備考
9/24 上芦別町  
9/24 上芦別町  
9/23 北7条西5丁目 ヒグマ1頭  
9/22 高根町 ヒグマ1頭  
9/21 野花南町 ヒグマ1頭  
9/16 滝里町 ヒグマ1頭  
9/14 緑泉町 ヒグマ1頭  
9/11 三段滝公園付近 ヒグマ2頭  
9/7 三段滝公園付近 ヒグマ1頭  
9/6 北7条西6丁目 ヒグマ1頭  
9/3 常磐町 ヒグマ1頭  
8/22 旭町 ヒグマ1頭  
8/21 野花南町  
7/14 滝里町 ヒグマ1頭  
7/8 幌内 ヒグマ1頭  
7/8 幌内 ヒグマ1頭  
6/21 滝里町 ヒグマ1頭  
4/28 旭町 親子グマ2頭  
4/24/34/19 音江町サンクワ美唄旭町 ヒグマ2頭ヒグマヒグマ 親子グマ

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

赤平市

日付 地域地域地域 出没数出没数出没数 備考備考備考
9/20 茂尻旭町 ヒグマ1頭  
9/20 平岸西町 ヒグマ1頭  
9/15 共和町   足跡
7/15 昭和町 ヒグマ1頭  
7/11 美園町 ヒグマ1頭  
6/26 茂尻本町 ヒグマ1頭  
6/21 桜木町  
6/13 茂尻元町 ヒグマ1頭  
6/9 宮下町  
5/31 茂尻元町茂尻元町茂尻元町茂尻元町茂尻元町 ヒグマ1頭  
5/21 豊栄町 ヒグマ1頭  
5/9 茂尻新町 ヒグマ1頭  
5/9 茂尻元町 ヒグマ1頭  
5/4 茂尻元町 ヒグマ1頭  
5/2 住吉町 ヒグマ1頭  
4/24/34/10 音江町サンクワ美唄道道赤平奈井江線 ヒグマ1頭 親子グマ
3/2 東豊里町   足跡

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

三笠市

日付 地域地域 出没数 備考備考
9/18 幾春別 ヒグマ1頭  
9/17 桂沢 ヒグマ1頭  
9/16 幾春別 ヒグマ1頭  
9/158/19 更新幾春別 ヒグマ1頭 食痕
8/159/14 高穂桂沢 ヒグマヒグマ1頭  
7/319/13 北竜桂沢 ヒグマ1頭 足跡
4/253/286/218/31 上歌川端更新幾春別 ヒグマ1頭  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

滝川市

日付日付日付 地域 出没数 備考
9/20 流通団地 親子グマ2頭  
9/1 江部乙町   足跡
8/22 江部乙町 ヒグマ1頭  
8/20 東滝川町 ヒグマ1頭  
8/17 江部乙町 クマ様1頭  
7/16 東滝川 ヒグマ1頭  
6/9 江部乙町 クマ様  
6/7 江部乙町 子グマ1頭  
6/6 江部乙町 クマ様  
5/7 江部乙町 クマ様2頭  
5/1 泉町 クマ様  
4/8 江部乙町 ヒグマ1頭  
4/24/34/5 音江町サンクワ美唄江部乙町 ヒグマ2頭ヒグマ 親子グマ足跡

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

砂川市

日付日付日付日付 地域 出没数 備考
9/21 東豊沼 ヒグマ  
9/20 焼山 ヒグマ  
9/20 東豊沼 ヒグマ  
9/19 吉野 ヒグマ  
9/19 吉野 ヒグマ  
9/19 一の沢 親子グマ2頭  
9/18 宮城の沢 ヒグマ  
9/18 北光 ヒグマ  
9/18 北光 ヒグマ  
9/18 空知太 ヒグマ  
9/18 北光 ヒグマ  
9/17 北光 ヒグマ  
9/16 宮城の沢 ヒグマ3頭  
9/15 宮城の沢 ヒグマ  
9/13 焼山 ヒグマ  
9/13 焼山 ヒグマ  
9/11 北光 ヒグマ  
9/10 焼山 ヒグマ  
9/9 焼山 ヒグマ  
9/8 焼山 ヒグマ  
9/8 東1条北17丁目 ヒグマ  
9/7 北光 ヒグマ  
9/6 北光 ヒグマ  
9/5 西3北10丁目 ヒグマ  
9/5 西3北10丁目 ヒグマ  
9/4 西1北19丁目 ヒグマ  
9/4 北光 ヒグマ  
9/3 北光 ヒグマ  
9/3 北光 ヒグマ  
9/2 北光 ヒグマ  
9/2 東1条北15丁目 ヒグマ  
9/1 北光 ヒグマ  
8/31 北光 ヒグマ  
8/30 焼山 ヒグマ  
8/29 焼山 ヒグマ  
8/25 西豊沼   足跡
8/24 北光 ヒグマ  
8/23 焼山 ヒグマ  
8/22 焼山 ヒグマ  
8/18 一の沢   足跡
8/18 東豊沼   足跡
8/15 焼山 ヒグマ  
8/15 焼山 ヒグマ  
8/14 焼山 ヒグマ  
8/13 一の沢   足跡
8/13 焼山 ヒグマ  
8/12 焼山 ヒグマ  
8/12 焼山 ヒグマ  
8/12 焼山 ヒグマ  
8/12 焼山 ヒグマ  
8/4 宮城の沢   痕跡
8/3 東豊沼 親子グマ4頭  
7/31 北光 ヒグマ  
7/30 焼山 ヒグマ  
7/30 一の沢   足跡
7/30 焼山 ヒグマ  
7/29 焼山 ヒグマ  
7/29 一の沢 ヒグマ  
7/27 空知太 ヒグマ  
7/25 一の沢 ヒグマ  
7/25 焼山 ヒグマ  
7/25 西豊沼 ヒグマ  
7/23 南吉野 ヒグマ  
7/23 焼山 ヒグマ  
7/22 北光 ヒグマ  
7/21 空知太 ヒグマ  
7/20 北吉野   足跡
7/19 一の沢   足跡
7/18 東5条南14丁目 親子グマ4頭  
7/17 北吉野 ヒグマ  
7/16 北光 ヒグマ  
7/14 一の沢  
7/12 空知太 ヒグマ  
7/10 東豊沼 ヒグマ  
7/10 西豊沼 ヒグマ  
7/9 晴見 ヒグマ  
7/9 一の沢   足跡
7/6 北吉野町 親子グマ4頭  
7/5 北海道子どもの国 ヒグマ  
7/4 焼山 親子グマ3頭  
7/3 三砂町 親子グマ4頭  
7/3 市道南1丁目線   足跡
7/3 東豊沼市道南6号線   足跡
7/3 市道北2号線 ヒグマ  
7/2 市道焼山一の沢線   足跡
7/1 道道文珠砂川線 ヒグマ  
7/1 道道芦別砂川線 ヒグマ  
7/1 市道南1丁目線 ヒグマ  
7/1 道央自動車道西側道央自動車道西側 ヒグマ  
6/29 パンケ歌志内川 親子グマ3頭  
6/29 北海道子どもの国 ヒグマ  
6/29 ソメスサドル敷地 ヒグマ  
6/27 市道南3号線 親子グマ3頭  
6/25 市道焼山通学線 ヒグマ  
6/24 道道砂川歌志内線 ヒグマ  
6/24 市道焼山一の沢線  
6/23 焼山 ヒグマ  
6/21 市道焼山一の沢線 ヒグマ  
6/21 北海道子どもの国 ヒグマ  
6/19 市道焼山一の沢線 ヒグマ  
6/17 市道焼山一の沢線   足跡
6/15 道道文珠砂川線 ヒグマ  
6/15 市道宮城の沢線 親子グマ  
6/13 市道焼山一の沢線   足跡
6/12 市道南1丁目線 ヒグマ  
6/10 空知太開拓橋 ヒグマ  
6/7 道道文珠砂川線 ヒグマ  
6/6 市道焼山一の沢線   足跡
6/5 道道文珠砂川線   足跡
5/31 道道文珠砂川線道道文殊砂川線 ヒグマ  
5/26 市道北2号線 ヒグマ  
5/23 道道砂川歌志内線 ヒグマ  
5/22 市道焼山一の沢線   足跡
5/13 一の沢耕作線  
5/12 市道焼山一の沢線   足跡
5/10 空知太 ヒグマ  
5/7 道道赤平滝川線 ヒグマ  
5/6 道道文珠砂川線 子グマ  
5/6 道道文珠砂川線 ヒグマ  
5/6 市道パイロット1号線 ヒグマ  
5/3 道道赤平滝川線 ヒグマ  
5/1 道道文珠砂川線 ヒグマ  
5/1 市道焼山一の沢線   足跡
4/30 道道芦別砂川線 ヒグマ  
4/14 道道文珠砂川線 ヒグマ  
4/9 道道文珠砂川線 ヒグマ  
4/64/24/34/5 音江町サンクワ美唄江部乙町道道文珠砂川線 ヒグマ2頭ヒグマヒグマ 親子グマ足跡

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

歌志内市

日付日付 地域 出没数 備考
9/23 上歌 ヒグマ  
8/18 文殊 ヒグマ  
7/13 文珠 ヒグマ  
7/12 中村 ヒグマ  
6/15 文珠   足跡
6/2 文珠 ヒグマ  
5/14 上歌 ヒグマ  
4/25 上歌 ヒグマ  
4/24/34/104/10 音江町サンクワ美唄道道赤平奈井江線上歌 ヒグマ 親子グマ

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

深川市

日付 地域 出没数 備考
9/2 納内町   足跡
8/19 音江町 ヒグマ  
8/9 音江町  
7/31 音江町 ヒグマ  
7/15 音江町   足跡
7/13 納内町 ヒグマ  
7/6 音江町 ヒグマ  
6/26 音江町 ヒグマ  
6/6 音江町  
6/4 音江町 ヒグマ  
5/27 音江町 ヒグマ  
4/9 納内町   足跡
4/9 納内町   足跡
4/1 音江町 親子グマ2頭  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

南幌町

 ・1月1日以降の出没情報はありません。

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

奈井江町

日付 地域 出没数 備考
9/18 奈井江 ヒグマ1頭  
9/17 奈井江 ヒグマ3頭  
9/17 奈井江 ヒグマ1頭  
9/16 奈井江 ヒグマ3頭  
7/13 東奈井江 ヒグマ  
7/9 奈井江  
6/24 奈井江  
4/9 町道18号上 子グマ1頭  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

上砂川町

日付 地域 出没数 備考
9/23 中央 ヒグマ1頭  
9/23 中央 ヒグマ1頭  
9/18 本町 ヒグマ1頭  
9/17 中町 ヒグマ1頭  
9/15 奥沢 親子グマ3頭  
9/14 緑が丘 ヒグマ1頭  
9/12 中町  
9/10 奥沢  
9/8 奥沢 親子グマ3頭  
9/7 中央 ヒグマ1頭  
8/20 東山 ヒグマ1頭  
8/19 東鶉 ヒグマ1頭  
8/19 東山 子グマ2頭  
8/15 朝駒 子グマ1頭
8/1 中町  
7/31 東山 ヒグマ1頭  
7/31 中央 ヒグマ1頭  
7/30 緑が丘 子グマ1頭  
7/30 親子グマ3頭  
7/3 上砂川本町  
6/23 奥沢  
6/21 奥沢 親子グマ3頭  
6/10 奥沢 親子グマ3頭  
5/6 奥沢 子グマ2頭  
5/1 西山 ヒグマ1頭  
3/13 本町   足跡

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

由仁町

日付日付日付 地域 出没数 備考
4/253/28 上歌川端 ヒグマ1頭  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

長沼町

・1月1日以降の出没情報はありません。

[このページのトップへ戻る▲]

栗山町

日付日付 地域 出没数 備考
9/16 円山 ヒグマ1頭 捕獲済み
9/15 桜山 ヒグマ1頭 捕獲済み
9/13 円山 ヒグマ  
7/9 御園 ヒグマ1頭 捕獲済み
6/16 緑丘 ヒグマ1頭 捕獲済み
5/16 滝下 ヒグマ  
5/14 滝下 ヒグマ  
5/9 御園 ヒグマ  
5/8 御園 ヒグマ  
4/18 桜山   足跡
8/184/11 馬追桜山 ヒグマ 爪痕

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

月形町

日付日付日付日付 地域 出没数 備考
9/22 豊ヶ丘 ヒグマ  
9/20 新宮  
9/19 新宮  
9/17 中野  
9/17 赤川  
9/15 札比内   足跡
9/13 新宮   足跡、糞
9/11 札比内   足跡
9/11 中野   足跡、糞
9/9 中野   足跡
4/253/284/29 北郷 ヒグマ  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

浦臼町

 ・1月1日以降の出没情報はありません。

新十津川町

日付日付日付日付 地域 出没数 備考
9/19 総進 ヒグマ  
9/18 吉野 ヒグマ  
9/12 花月 ヒグマ  
8/24 大和   足跡
6/6 士寸   足跡
6/3 吉野   足跡
4/253/285/11 総進 あヒグマ1頭 足跡

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

妹背牛町

日付日付日付日付日付 地域 出没数 備考
8/29 8区 ヒグマ  
5/29 9区   足跡
4/253/285/115/23 9区 あヒグマ1頭 足跡

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

秩父別町

・1月1日以降の出没情報はありません。

雨竜町

日付 地域 出没数 備考
8/4 雨竜沼湿原 ヒグマ  
7/24 オシラリカ ヒグマ  
6/24 洲本 ヒグマ  
6/11 国道275号線上 ヒグマ  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

[このページのトップへ戻る▲]

北竜町

・1月1日以降の出没情報はありません。

沼田町

日付日付日付日付 地域 出没数 備考
8/19 更新   食痕
8/15 高穂 ヒグマ  
7/31 北竜   足跡
4/253/286/21 上歌川端更新 ヒグマ  

※ 詳細の情報を確認する場合は、こちらをクリック。

各市町のヒグマ情報公開ページに移動します。

 
 
 

カテゴリー

環境生活課のカテゴリ

cc-by

page top