仕事 > 工事内容 > 排水機場
> 工事内容へ戻る
排水機場
排水機場は、大雨で河川の水位が上昇し自然排水が不可能となった際に、自然排水路のゲートを閉め、ポンプにより水を汲み上げ、強制的に河川への排水を行い、農地などへの洪水被害を防止する施設です。
当出張所にて行っている事業では、老朽化した排水機場のポンプ・ゲート・機場建物の状況や機能の診断(確認)を行い、診断結果を基に改修などを行っています。
排水機場の整備を行うことにより、排水機能の長期的な維持が図られ、安定した洪水被害防止への対策を行うことができます。
◇ 整備前の排水機場 ◇ ◇ 整備後の排水機場 ◇
屋根・外壁・窓・扉などの改修を行いました。
> 工事内容へ戻る