仕事 > 工事内容 > 暗渠排水
> 工事内容へ戻る
暗渠排水
暗渠排水は、ほ場の下に穴の空いた暗渠排水管を設置し、これを通して、ほ場にある余分な水を排出することにより、ほ場の水はけを良くするための施設です。
当出張所にて行っている事業では、ほ場を掘削し、余分な水を排除するための暗渠排水管の埋設を行っています。また、余分な水を暗渠排水管に流入しやすくするための疎水材(透水性が高い砂利等)を入れています。
暗渠排水を行うことにより、ほ場の余分な水を排出し、湿害を防ぎ、農作業機械の作業性や生産性の向上が図られます。
また、集中管理孔という施設の設置も行っており、用水路と暗渠排水管を接続して、用水路から給水することにより暗渠排水管を洗浄したり、地下水位を上昇させ、作物に水分を供給し成長を促進させる地下かんがいにも活用されています。
整備前 |
整備後 |
![]() |
![]() |
排水不良による湿害 |
暗渠排水管埋設 |
![]() |
![]() |
施工状況(暗渠排水管設置) |
暗渠排水標準断面図 |
![]() |
|
排水状況 |
> 工事内容へ戻る
