H30道営施設建設事業(公共事業) 実施段階地区一覧表
平成30年度 空知総合振興局産業振興部 |
|||||
道営施設建設事業(公共事業)実施段階 地区一覧表 |
|||||
平成31年3月更新 | |||||
番号 |
事業名 |
地区名 |
関係市町村 |
備考 |
|
<1> |
水利施設等保全高度化事業 (基幹水利施設保全型) |
大鳳永宮 | 妹背牛町 |
||
<2> |
水利施設等保全高度化事業 (基幹水利施設保全型) |
原野 | 沼田町 | ||
<3> |
推理施設等保全高度化事業 (農地集積促進型) |
大富 | 岩見沢市、 美唄市 |
||
<4> |
水利施設等保全高度化事業 (基幹水利施設保全型) |
小西 | 岩見沢市 | ||
<5> |
水利施設等保全高度化事業 (基幹水利施設保全型) |
中美 | 美唄市 | ||
<7> |
水利施設等保全高度化事業 (基幹水利施設保全型) |
二幹川第2 | 美唄市 |
||
<8> |
水利施設等保全高度化事業 (特別型(農地集積促進型)) |
8号線 | 深川市 | ||
<9> |
水利施設等保全高度化事業 (特別型(農地集積促進型)) |
西南 | 滝川市 |
||
<12> |
水利施設等整備事業 (基幹水利施設保全型) |
赤川第3 | 岩見沢市 | ||
<13> |
水利施設等整備事業 (基幹水利施設保全型) |
奈井江瑞穂2期 | 奈井江町 | ||
<15> |
農地整備事業(通作条件整備) | 下2号線 | 妹背牛町 | ||
<16> |
農地整備事業(通作条件整備) | 山3線第2 | 深川市 | ||
<17> |
農地整備事業(通作条件整備) | 五番通線第2 | 深川市 | ||
<18> |
農地整備事業(通作条件整備) | 基線 | 長沼町 | ||
<19> |
農道整備特別対策事業 | 大鳳1号線 | 深川市 | ||
<20> |
農道整備特別対策事業 | 音2号線 | 深川市 | ||
<22> |
農地整備事業(中山間地域型) | 南たどし | 深川市 | ||
<23> |
農地整備事業(中山間地域型) | 北たどし | 深川市 | ||
<27> |
農村地域防災減災事業(農業用河川工作物等応急対策事業) | 砂川 | 砂川市 | ||
<28> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西南7丁目 | 滝川市 | ||
<29> |
農地整備事業(経営体育成型) | 新北部 | 新十津川町、 雨竜町 |
||
<30> |
農地整備事業(経営体育成型) | 新西部 | 新十津川町 | ||
<31> |
農地整備事業(経営体育成型) | 洲本中央 | 雨竜町 | ||
<32> |
農地整備事業(経営体育成型) | 沼東 | 沼田町 | ||
<33> |
農地整備事業(経営体育成型) | 沼中 | 沼田町 | ||
<34> |
農地整備事業(経営体育成型) | 沼西 | 沼田町、 北竜町 |
||
<35> |
農地整備事業(経営体育成型) | 江部乙北西 | 滝川市 | ||
<36> |
農地整備事業(経営体育成型) | 北竜北 | 北竜町 |
||
<37> |
農地整備事業(経営体育成型) | 野花南 | 芦別市 | ||
<38> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西南8丁目 | 滝川市 | ||
<39> |
農地整備事業(経営体育成型) | 渭の津 | 雨竜町 | ||
<40> |
農地整備事業(経営体育成型) | 北竜北西 | 北竜町 | ||
<41> |
農地整備事業(経営体育成型) | 妹背牛東 | 妹背牛町 | ||
<43> |
農地整備事業(経営体育成型) | 日向 | 深川市 | ||
<44> |
農地整備事業(経営体育成型) | 桜川第2 | 深川市、 妹背牛町、 秩父別町 |
||
<45> |
農地整備事業(経営体育成型) | 大師大国 | 深川市 | ||
<46> |
農地整備事業(経営体育成型) | 東滝川第1 | 滝川市 | ||
<47> |
農地整備事業(経営体育成型) | メム | 深川市 | ||
<48> |
農地整備事業(経営体育成型) | 東岩山西入 | 深川市 | ||
<49> |
農地整備事業(経営体育成型) | 北竜南2 | 北竜町、 雨竜町 |
||
<50> |
農地整備事業(経営体育成型) | 千秋第2一期 | 妹背牛町、 秩父別町 |
||
<51> |
農地整備事業(経営体育成型) | 出雲東3一期 | 深川市 | ||
<52> |
農地整備事業(経営体育成型) | 一已中央2一期 | 深川市 | ||
<53> |
農地整備事業(経営体育成型) | 東滝川第1西 | 滝川市 | ||
<54> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西南北部一期 | 滝川市 | ||
<55> |
農地整備事業(経営体育成型) | 出雲東3二期 | 深川市 | ||
<56> |
農地整備事業(経営体育成型) | 菊水一期 | 深川市 | ||
<57> |
農地整備事業(経営体育成型) | 一已中央2二期 | 深川市 | ||
<58> |
農地整備事業(経営体育成型) | 千秋第2二期 | 妹背牛町、 秩父別町 |
||
<59> |
農地整備事業(経営体育成型) | 菊水二期 | 深川市 | ||
<60> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西南北部二期 | 滝川市 | ||
<61> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西南中央1 | 滝川市 | ||
<62> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西納内 | 深川市 | ||
<63> |
農地整備事業(経営体育成型) | 北竜南1 | 北竜町、 雨竜町 |
||
<64> |
農地整備事業(経営体育成型) | 金子 | 岩見沢市 | ||
<66> |
農地整備事業(経営体育成型) | 新赤川北 | 岩見沢市 | ||
<68> |
農地整備事業(経営体育成型) | 砂浜西 | 岩見沢市 | ||
<69> |
農地整備事業(経営体育成型) | 厳島南 | 奈井江町 | ||
<70> |
農地整備事業(経営体育成型) | 大富第1 | 美唄市 | ||
<71> |
農地整備事業(経営体育成型) | 大富第2 | 美唄市 | ||
<72> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西川西 | 岩見沢市 | ||
<73> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西川南 | 岩見沢市 | ||
<74> |
農地整備事業(経営体育成型) | 越前西 | 岩見沢市 | ||
<75> |
農地整備事業(経営体育成型) | 大富第3 | 美唄市 | ||
<76> |
農地整備事業(経営体育成型) | 京極南 | 奈井江町 | ||
<77> |
農地整備事業(経営体育成型) | 浦臼鶴沼 | 浦臼町 | ||
<78> |
農地整備事業(経営体育成型) | 赤川 | 岩見沢市 | ||
<79> |
農地整備事業(経営体育成型) | 越前東 | 岩見沢市 | ||
<80> |
農地整備事業(経営体育成型) | 北美唄 | 美唄市 | ||
<82> |
農地整備事業(経営体育成型) | 晩生内 | 浦臼町 | ||
<83> |
農地整備事業(経営体育成型) | 中幌向一期 | 岩見沢市 | ||
<84> |
農地整備事業(経営体育成型) | 進徳一心第1一期 | 美唄市 | ||
<85> |
農地整備事業(経営体育成型) | 峰延第1一期 | 美唄市 | ||
<86> |
農地整備事業(経営体育成型) | 中幌向二期 | 岩見沢市 | ||
<88> |
農地整備事業(経営体育成型) | 進徳一心第2一期 | 美唄市 | ||
<91> |
農地整備事業(経営体育成型) | 茶志内東1 | 奈井江町 | ||
<92> |
農地整備事業(経営体育成型) | 上幌向第2 | 岩見沢市 | ||
<93> |
農地整備事業(経営体育成型) | 進徳一心第2二期 | 美唄市 | ||
<95> |
農地整備事業(経営体育成型) | 清幌 | 南幌町 | ||
<96> |
農地整備事業(経営体育成型) | 南角田南部 | 栗山町 | ||
<97> |
農地整備事業(経営体育成型) | 継立南部 | 栗山町 | ||
<98> |
農地整備事業(経営体育成型) | 鶴沼 | 南幌町 | ||
<99> |
農地整備事業(経営体育成型) | 繁殖 | 長沼町 | ||
<100> |
農地整備事業(経営体育成型) | 南角田北部 | 栗山町 | ||
<101> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西幌 | 南幌町 | ||
<102> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西長沼東 | 長沼町 | ||
<103> |
農地整備事業(経営体育成型) | 西三川 | 由仁町 | ||
<104> |
農地整備事業(経営体育成型) | 継立北部 | 栗山町 | ||
<105> |
農地整備事業(経営体育成型) | 熊本 | 由仁町 | ||
<106> |
農地整備事業(経営体育成型) | 三重 | 南幌町 | ||
<107> |
農地整備事業(経営体育成型) | 青雲一期 | 長沼町 | ||
<108> |
農地整備事業(経営体育成型) | 上岩内 | 由仁町 | ||
<109> |
農地整備事業(経営体育成型) | 鶴城一期 | 南幌町 | ||
<110> |
農地整備事業(経営体育成型) | 青雲二期 | 長沼町 | ||
<111> |
農地整備事業(経営体育成型) | 新光東一期 | 長沼町 | ||
<112> |
農地整備事業(経営体育成型) | 鶴城二期 | 南幌町 | ||
<113> |
農地整備事業(経営体育成型) | 新光東二期 | 長沼町 | ||
<114> |
農地整備事業(経営体育成型) | 14区 | 長沼町 | ||
(1)地区番号:位置図で使用する番号を記載しています。年度事業費20百万円未満地区は欠番になっています。 | |||||
(2)事業名:産業振興部が実施するアカウンタビリティ対象事業一覧表の事業名を記載しています。 | |||||
(3)地区名:事業実施地区名を記載しています。 | |||||
(4)関係市町村名:関係する市町村名を記載しています。 | |||||
(5)備考:当該地区の再評価結果等をリンクしています。 |