項目 | 担当 | 電話番号 |
---|---|---|
・民生委員・児童委員に関すること ・戦傷病者、戦没者遺族の援護(戦傷病者手帳の交付など) ・社会福祉施設(児童福祉施設を除く)の整備 ・老人福祉施設の許認可 | 地域福祉係 | 0126-20-0105 |
・療育手帳の交付 ・特別児童扶養手当、障害児福祉手当等の支給事務 ・北海道障がい者条例の普及、啓発 ・空知圏域障がい者が暮らしやすい地域づくり委員会に関すること | 主査(地域福祉) | 0126-20-0111 |
南幌町、奈井江町、由仁町、長沼町、月形町 に居住している方の生活保護 | 保護第一係 | 0126-20-0106 |
上砂川町、栗山町、浦臼町、新十津川町 に居住している方の生活保護 | 保護第二係 | 0126-20-0107 |
妹背牛町、秩父別町、雨竜町、北竜町、沼田町 に居住している方の生活保護 | 深川社会福祉 事務出張所 | 0164-23-3402 |
・社会福祉法人の設立認可、運営指導 ・社会福祉施設(児童福祉施設)の運営指導 ・指定障害者福祉サービス事業者の指定、休廃止変更申請 ・指定障害者福祉サービス事業者の運営指導 | 事業指導係 | 0126-20-0109 |
・介護サービス事業者の指定、休廃止、変更申請 ・介護サービス事業者の運営指導 | 主査(保健指導) | 0126-20-0109 |
・介護支援専門の研修 ・介護支援計画(ケアプラン)策定の技術的支援 | 主査(保険運営) | 0126-20-0112 |
・子育て支援に関すること ・児童福祉施設の運営指導 ・母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付金に関すること | 子ども子育て 支援係 | 0126-20-0120 |
各業務の担当と連絡先
カテゴリー
社会福祉課のカテゴリ
