スマートデバイス表示はこちら
最終更新日:2021年1月26日(火)
このページは、新型コロナウィルス感染症により、大きな影響を受けている空知の「食」と「観光」を応援するページとして立ち上げました。 このページでは、新型コロナウィルス感染症に関連した空知の「食」と「観光」に関する情報をまとめて発信していきます。
空知総合振興局HP「旅と食のそらちナビ」、空知地域創生協議会「そらち・デ・ビュー」では、空知地域の観光情報を発信しています。
空知総合振興局、空知地域創生協議会の公式SNSでは、空知地域の観光情報、魅力を発信しています。
☆新着情報☆
R2.7.22 空知の食と観光を応援するページを開設しました。 R2.10.5 「#そらちのいいところ」Instagram・Twitter投稿キャンペーンの当選者を決定しました R2.10.7 空知管内各市町毎にお勧めする隠れスポットを紹介するパンフレットを作成しました R2.10.8 「各地域の支援策」で、「芦別市」の支援施策を掲載しました R2.10.15 「各地域の支援施策」で、「北竜町」の支援施策を掲載しました R2.10.15 「各地域の支援施策」で、「美唄市」の支援施策を掲載しました R2.10.21 「各地域の支援施策」で、「三笠市」の支援施策を掲載しました R2.10.23 隠れスポットを紹介するパンフレットに由仁町を追加しました R2.10.28 隠れスポットを紹介するパンフレットに長沼町を追加しました R2.10.29 隠れスポットを紹介するパンフレットに上砂川町を追加しました R2.11.4 「各地域の支援施策」で、「岩見沢市」の支援施策を追加しました R2.11.5 「空知の温泉情報を現地レポート」で、「妹背牛温泉ペペル」の情報を掲載しました R2.11.13 空知管内の温泉施設の情報をまとめた「温泉ガイド」のページをリニューアルしました R2.11.13 隠れスポットを紹介するパンフレットに美唄市を追加しました R2.12.7 隠れスポットを紹介するパンフレットに妹背牛町を追加しました R2.12.14 空知管内の魅力を紹介する『北海道空知~観光マップ~』を作成しました