そらちdeサイクリング/春 スポーツコース


 

 

title_pagetop_jp.png
  • navi_btn01_jp.png
  • navi_btn02_jp.png
  • navi_btn03_jp.png
  • navi_btn04_jp.png
  • navi_btn05_jp.png
  • navititle_spring_jp.png
  • navi_spring01_jp.png
  • navi_spring02_jp.png
  • navi_spring03_jp.png
  • navititle_summer_jp.png
  • navi_summer01_jp.png
  • navi_summer02_jp.png
  • navi_summer03_jp.png
  • navititle_challenge_jp.png
  • navi_challenge01_jp.png
  • navititle_autmn_jp.png
  • navi_autumn01_jp.png
  • navi_autumn02_jp.png
  • navi_autumn03_jp.png
  • navititle_winter_jp.png
  • navi_winter01_jp.png
  • navititle_area_jp.png
  • navi_area02_jp.png
  • navi_area01_jp.png
  • navi_area03_jp.png

spring_sport_map.png

spring_sport_koubai.png

  • btn_report.png
  • btn_google_map.png
  • btn_map.png
  • btn_midokoro.png

ttl_spring_midokoro_info.png

spring_sport_ttl01.png

spring_sport_pic01.jpg

■所在地:雨竜郡沼田町幌新377
■お問合先:0164-35-1188(ほろしん温泉ほたる館)
■鑑賞期間:7月上旬~8月上旬
■ほたる観賞はほろしん温泉から徒歩2分の鑑賞ドームででき、多い時では2,000匹以上のほたるが見れます。

spring_sport_ttl04.png

spring_sport_pic04.jpg

■所在地:雨竜郡沼田町幌新377
■お問合先:0164-35-1188
■営業時間:10:00~22:00
■入浴料:大人500円 小人250円 小学生未満無料
■休業日:年中無休
■ゆったりくつろげる温泉です。単純硫黄冷鉱泉で、皮膚病・リュウマチ・神経痛・糖尿病などに効果的です。

spring_sport_ttl02.png

spring_sport_pic02.jpg

■所在地:雨竜郡沼田町字幌新612
■お問合先:0164-35-1166
■営業期間:5月上旬~10月下旬
■使用料:1サイト2,100円~
■いこいの森、ほたるの里と2区画に別れ、充実した施設で様々なタイプのキャンプが楽しめます。

spring_sport_ttl05.png

spring_sport_pic05.jpg

■所在地:雨竜郡沼田町字恵比島
■NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」の物語の舞台となった場所で、現在も観光名所として残っています。明日萌駅という駅名は実際には存在しませんが、主人公“萌”が前向きに生きていく様子がこの駅名に表れています。

spring_sport_ttl03.png

spring_sport_pic03.jpg

■所在地:雨竜郡沼田町字幌新381-1
■お問合先:0164-35-1029
■営業期間:4/29~11/3
■営業時間:9:00~17:00
■休業日:月曜日(休日の場合営業)・祝日の翌日
■入場料:大人500円 小人300円
■沼田町で産出した化石を紹介する展示施設。化石発掘の疑似体験や化石レプリカ作りなどが体験出来ます。

spring_sport_ttl06.png

spring_sport_pic06.jpg

■所在地:雨竜郡沼田町字北竜
■NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」の中で、主人公の萌が一人になれる安息の場です。頂上にある2本の木がとても印象的なこの場所から眺める景色は絶景で、山と田園と町並みが同時に眺めることができます。

■夜高あんどん祭りは、開拓の祖「沼田喜三郎」の出身地である富山県小矢部市より昭和52年に伝承したもので、斜里町・八雲町と並ぶ北海道三大あんどん祭りの一つとして数えられ、唯一の喧嘩あんどんです。
大小十数基のあんどんが夜の街を練り歩き、クライマックスである大型あんどん同士のぶつけ合いは毎年大勢の観客を魅了します。
高さ7m・長さ12m・重さ5tのあんどんが動き出す姿はまさに迫力満点です。
毎年8月第4金土開催!!

■お問合先:沼田町夜高あんどん実行委員会 0164-35-2231

spring_sport_memo_img02.jpg

●坂道を登るコツ

サイクリングで最もつらいのは坂道。しかし達成感も大きく、登り専門の愛好家も少なくありません。
では少しでも坂道を楽に登るコツは?

◎軽いギアをクルクル回す
重いギアで力を込めて漕ぐと、筋肉に乳酸が貯まり急激に疲労します。

◎腕の筋力も活用
右のペダルを踏むときは左の腕をひきつけ、逆に左は右を。
腕も含め身体全体の力をペダルに伝えるイメージで漕ぎましょう。
この時強くハンドルを握りすぎると疲労が早く逆効果です

◎時には「立ちこぎ」を
立ちこぎをすると、違う部位の筋肉を使うことができ、筋肉のリフレッシュ効果があります。
ギヤを重くしすぎると乳酸が貯まりやすくなります。
座りこぎの時よりギヤ1~2段程度のアップに留め、体重で自然にペダルが回るイメージで漕ぐと疲れが貯まらず効果的にリフレッシュできます。

●サイクリング中の挨拶

spring_sport_memo_img01.png

途中でサイクリング中の人やツーリング中のライダーとすれ違ったら、できるだけ挨拶を心がけましょう。
サイクリングやツーリングを楽しむ人は仲間意識を持っている人が多いです。
自分から積極的に挨拶すれば、きっとそれに応えてくれるでしょう。
挨拶は右手を上げるのが基本です。
片手運転になりますので、危険な場所や疲れている場合は無理をしないように。

●日焼けに注意

サイクリングは走行風が当たり心地いいので、暑さを感じないうちに、日焼けが進行する恐れがあります。
一番の予防策は長袖のシャツ。

◎日焼け止め
肌が露出する部分にはUVカットタイプの日焼け止めを。
首筋や、手(グローブをしている場合は、上着とグローブの隙間)、顔などに塗りましょう。
汗で流れやすいので、こまめに塗り直すことをオススメします。
曇りの日でも紫外線は思いのほか強いので日焼け防止を心がけましょう。

btn_footpath_numata.png  

カテゴリー