毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。

syokuikugekkan_top.jpg

*食育とは?
 近年の「食」をめぐる状況の変化に伴う様々な問題に対処し、その解決を目指した取組が「食育」です。「食育」という考え方自体は明治時代に既に存在していましたが、食育基本法は、改めてその基本理念を定め、「食育」に法的根拠を付与しました。

 食育基本法には食育の定義規定は設けられていませんが、その前文において、食育は、生きる上での基本であって、教育の三本の柱である知育徳育体育基礎となるべきものと位置付けられるとともに、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てるものとして、食育の推進が求められるとされています。

 そして、このような食育の推進に当たっては、健全な食生活の実践としての単なる食生活の改善にとどまらず、食に関する感謝の念と理解を深めることや、伝統のある優れた食文化の継承、地域の特性を生かした食生活に配慮すること等が求められています。


*食育月間とは?
  毎年6月は食育月間です。
 「食育月間」は、国、地方公共団体、関係団体等が協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の国民への浸透

 syokuiku_month.jpg

を図るための月間として、「食育推進基本計画」により定められました。

 「食育月間」においては各種広報媒体やイベント等を活用して、その周知と定着を図ります。

 具体的には、全国規模の中核的なイベントとして「食育推進全国大会」を毎年開催地を移しながら開催します。

 各地でも様々なイベントが行われます。
 また、家庭、学校、保育所、職場等に対して、これを食育実践の契機とするよう呼びかけることとしています。 

 

*食育の日とは?
 毎月19日は食育の日です。
 「食育の日」は、食育推進運動を継続的に展開し、食育の一層の定着を図るための機会として、「食育推進基本計画」により定められました。
 「食育の日」には各地で様々な食育の普及啓発活動が展開されています。 

 syokuiku_day3_ashibetsu.jpgsyokuiku_day2.jpg

*食育関係リンク


 

カテゴリー

農務課のカテゴリ

cc-by

page top