はつらつ女性ネットワーク Wing 第17号

 

 

はつらつ女性ネットワーク Wing 第17号


 

ウイング
★★心と心を結ぶ情報誌★★
第17号
発行日/平成21年8月1日
編集・発行/空知はつらつネットワーク・北海道空知支庁
 
 つい最近玉ねぎの種まきをしたばかりのような気がしていたのに、早もう収穫!子供の頃、1年の過ぎるのが遅く、早く大人になりたい!と思っていたのが嘘のような年月の流れる早さに驚いています。何かをしたい!と思いながらも踏み出せないまま1年が過ぎていきそうです。皆さんは今年何か新しいことにチャレンジしましたか?
sunflower.gif  笑顔で収穫の秋を迎えられるよう、体を壊さない程度に働き、頑張った自分にご褒美をあげたり、時々夫に優しくしたり、一日一日を大切にし、笑って総会でお会いしましょう! ~6月最初の夏日、大豆畑で草取りしながら考えた~bee.gif

空知はつらつ女性ネットワーク

    会 長   要 覚  忍

各 部 会 の 活 動 状 況
tree.gif食部会   部会長 佐藤 秀子

  近頃、朝ご飯を食べないで学校へ行く子供達が増えています。私たちが育った頃は食卓におかずらしきものは無くとも、かならず朝食をとって学校に通ったもの。
  人を良くすると書いて食部会。吉村さんから引き継ぎ自分たち、子供達、そして孫達が安心して生活が出来るよう食育の勉強もしてみたいですね。皆さんの意見思いなどどんどん取り入れなごやかなムードで楽しみましょう。

17_pic01.jpg
昨年の研修風景 「空知の食の発掘」会員の思い出の食紹介と試食
 今年の活動として、6月25日に視察研修会を開催しました。石狩市の「地域食堂きずな」に行って参りました。地域のお茶の間として地域の人々との絆を大切に、地産地消や食育の一端を担っているすばらしい取り組みでした。 特に地産地消の取り組みではNPO法人ひとまちつなぎ石狩の地域の大豆にこだわった納豆の販売など、大変勉強になりました。
17_pic02.jpg
17_pic03.jpg
 11月下旬に「ケータリングって何?」をテーマに研修会を開催する予定です。皆さんのたくさんの参加をお願いします。

book.gif

コミュニティレストランの取り組みについて勉強中… 「地域食堂きずな」ランチタイムメニューもシェフも日替わり!!
tree.gif農部会   部会長 向井紀子

  春作業が終わり、ほっとする間もなく、今年も折り返しの月となりましたが、会員のみなさんいかがお過ごしでしょうか?
17_pic04.jpg 肥料農業資材の高騰で、農業の経営計画を立てるにも、なかなか見通しがつかない現状ですが、その反面、都会の人からは、農業に熱い関心を寄せられています。
農部会では、昨年好評でした「野菜栽培の講習」を今年も秋作業終了後、11月初旬に予定しています。部会員の皆さんには、ぜひ受講していただき、美味しい野菜を消費者に届けようではありませんか。

tree.gif技部会  部会長 楠本典子

  奥山前部会長の後、技部会をまとめることになりました。今回は「お互い会員を知ろう!!お互いの地域を知ろう」ということで、2月に北空知地区、私の地元の温泉で交流会を開催しました。
  今後の部会の方向性を話し合い、地区持ち回りで地域役員が計画することになり、さっそく7月7日に美唄を会場に米粉のシフォンケーキ作り、ハスカップ狩り、直売所見学、懇親会を行っています。

17_pic05.jpg
今年の技部会、貞広ファームにてハスカップ収穫体験中!!
  地区役員さんは会員が出会い、やりたい事を、計画し、参加する、の精神で技部会を盛り立ててくれています。興味のある方!技部会に入会して行事に参加してお互いを知り合いませんか!!
平成21年度 運営委員の皆さん

17_staff.jpg

上段左より
佐藤食部会長(美唄市)、湯浅技副部会長(美唄町)、楠本技部会長(秩父別町)、向井農部会長(赤平町)

下段より
駒谷副会長兼会計(長沼町)、要覚会長(美唄市)、新屋副会長兼事務局長、久保農副部会長(南幌町)                                                      

他に岩倉監事(長沼町)、菱谷監事(栗山町)を含めて10名体制です。

きたひとネットフォーラム2010」 テーマ「ひらく」

 日時 平成22年1月12日(火)午後1時~
 場所 道庁別館地下1階大会議室
 内容 ・総会
     ・講演:講師 福岡県男女共同参画センター
               館 長  中 嶋 玲 子 氏
・パネルディスカッション
 参加費 ・会員1,000円(+会費1,000円)
       ・非会員3,000円

きたひとネット会 計 吉村 俊子
〃    連絡員 新屋 礼子

編集後記
 2年間ウイングの編集を担当させて頂きました。
 現在各部会の活動が活発に行われており、このウイングを見て、他の部会にも興味を持ち、参加したいと思ってもらえたら幸いです。役員の皆様、短い期間に原稿の提出を頂き有り難う御座いました。尚、編集に当たり各関係機関にご協力頂き心より感謝申し上げます。

副部会長兼事務局長  新屋 礼子

 

   
   

戻る

カテゴリー

空知農業改良普及センターのカテゴリ

cc-by

page top