最終更新日:2021年4月06日(火)
空知農業改良普及センターの活動や地域の話題を紹介しています。
バックナンバー 令和2年(2020年) 令和元年(2019年)
・特にありません
<作況>
<気象>
令和2年(2020年)農耕期(PDF:196KB) 令和2年(2020年)~3年(2021年)冬季(PDF:301KB) ※3/1現在
令和3年(2021年)農耕期(PDF:650KB) 令和2年(2020年)~3年(2021年)冬季(PDF:650KB)
令和3年(2021年)農耕期(PDF:650KB) 令和2年(2020年)~3年(2021年)冬季(PDF:650KB)
営農技術情報や空知農業改良普及センターで発行した資料などを紹介しています。
空知農業改良普及センターが発行した資料を紹介しています。
空知農業改良普及センターは本所と4支所で以下の地域を担当し、地域係が中心となって地域に密着した活動を行っています。
本所、各支所が担当する地域と所在地は以下のとおりです。
空知農業改良普及センターの組織体制や普及活動計画および実績を紹介します。
普及活動は、地域係が中心となり、地域のニーズに応じて課題を重点化して推進していますが、広域的な課題については、本所に広域3主査が配置され、地域係と連携して課題の解決にあたっています。