新しい飼い主さんを探している犬・猫
<緊急告知> 令和7年8月20日現在、釧路保健所では犬が収容限界の7頭に達し、さらには収容待機中の犬を多数控えている状況にあるため、非常に逼迫した状況となっています。 保護犬を迎えたいと考えている方は是非ご検討を! 詳しくは釧路総合振興局環境生活課(0154-43-9151)までお問い合わせください。 |
令和7年8月20日現在
- 岩見沢保健所(岩見沢市8条西5丁目)
犬 0頭 猫 2頭 ← New!(R7/8/20更新) - 岩見沢保健所由仁支所(夕張郡由仁町新光195)
犬 0頭 猫 0頭 - 滝川保健所(滝川市緑町2丁目3-31)
犬 0頭 猫 1頭 ← New!(R7/7/31更新) - 深川保健所(深川市2条18番6号)
犬 0頭 猫 0頭 ← (R7/8/12更新) - 北海道動物愛護センター(江別市文京台緑町582 酪農学園大学内)
犬 0頭 猫 2頭 - 協力動物病院等で治療中の負傷動物
犬 0頭 猫 0頭 - 飼い主さがしノート(飼い主の自宅で飼養中)
犬 0頭(成犬0、子犬0) 猫47頭(成猫47 子猫0) ←(R7/8/6更新)
※ 動物の遺棄は懲役1年以下または罰金100万円以下の犯罪です。保健所・振興局で遺棄を疑う事例を確認した場合は警察に通報します。
※ 空知管内に、事情によりペットの犬・猫の譲渡先を探している方がいらっしゃいます。当課の「犬猫の飼い主さがしノート」のページで動物達の情報を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。⇒犬猫の飼い主さがしノートに関するくわしい説明はこちら
※ あらかじめ、希望する犬・猫の性別や種類を指定のうえ、譲渡待機者として登録しておくこともできます。登録・譲渡にあたり一定の条件(くわしくはこちら)があります。⇒登録方法・申請書ダウンロードのページへ
※ 迷子により収容された犬・猫は、元の飼い主さんへ返還するため一定の期間保管をしています。逃げた動物を探している飼い主さんは、「空知管内保健所 迷子の犬・猫」や「近隣振興局の保健所」ページも確認してください。
※ 負傷等により緊急保護した犬・猫情報は、このページに掲載しています。お心あたりのある方は、至急、空知総合振興局環境生活課(直通電話0126-20-0045 平日8:45~17:30)へご連絡ください。
現在飼い主さん募集中/傷病で収容中の犬・猫
【令和7年8月20日掲載】
岩見沢保健所で猫の飼い主さんを募集しています。
◇種類 : 雑種
◇毛色 : キジ白
◇性別 : オス(去勢済み)
◇年齢 : 不明(若いと推定される)
◇大きさ : やや小型(痩せ気味)
◇ごはん : ドライフードOK。
◇しつけ : 猫用トイレで排泄できます。
◇仮名 : ピースケ
三笠市若松町で衰弱して動けなくなっているところを収容されました。
現在、全体的な体調には問題ありませんが、歩行時に首を左に傾けながら少しふらつく様子が見られます。 また、時折、目の焦点が合わないようなぼんやりした表情をします(これは元々の性格かもしれませんが)。
このふらつきの原因は不明で、今後どこまで良くなるのか分かりませんが、歩いたり、食べたり、トイレしたりの日常生活にはほとんど支障はないようです。
若干痩せておりますが、白と黒のコントラストがきれいで、ピンクの鼻がかわいい猫です。
性格も穏やかで、誰に対しても人なつこく、とっても甘えん坊さんです。
高いところに登ったり、猫じゃらしに飛びついたりといったアクティブな行動は今のところ難しいですが、 ゆったりとした猫を希望される方にはかえって向いているのではないかと思います。
ちょっとハンディキャップを負っているかもしれないピースケ君ですが、新しい家族として迎え入れてくださる方がいらっしゃいましたら、是非お願いします。
【令和7年7月17日掲載 7月30日更新】
岩見沢保健所で猫の飼い主さんを募集しています。
◇種類 : 雑種
◇毛色 : キジトラ
◇性別 : オス(去勢済み)
◇年齢 : 4~5歳
◇大きさ : 中型(約4kg)
◇ごはん : ドライフードOK。
◇しつけ : 猫用トイレで排泄できます。
◇名前 : 「きりり」と呼ばれてました。
多頭飼育の現場から引き取られました(飼い主さがしノート掲載済み)。
毛並みの良いきれいな猫です。
当初はガチガチに緊張して彫刻のように動かない猫でしたが、今ではケージから出てきて、すり寄って甘えてくれるようになりました。(正直ここまで甘えん坊になるとは思わなかったです)
初対面の人にはまだ緊張するので、譲渡後はしばらくツンツンの期間があるかもしれませんが、すぐにデレデレになってくれると思います。
もともと猫の多いお家から来たので、先住猫がいてもうまくやれると思います。
「100%俺だけを見ろ」というしつこいタイプではなく「撫でてくれたら嬉しいな」と少し距離を取ってくれるので、適度な人-猫関係を保てると思います。
新しい家族になっていただける方がいらっしゃいましたら是非お声かけください。
備考:多頭飼育の中でカリシウイルスと猫エイズが蔓延しております。
現在いません
【令和7年7月1日掲載 8月19日更新】
滝川保健所で猫の飼い主さんを募集しています。
大きな甘えん坊にゃんです!!(多頭飼育の現場から来ました)
仮名:九ちゃん オス 去勢済み 長毛白キジ 大きい
保健所生活も慣れ(大御所感出てます)、甘えん坊も進化し、自己主張が出てます。(触ってもらえるまで、鳴き続け掃除の邪魔をしてきます)
おもちゃよりも、触られるのが大好きで、大きな体でたくさん甘えてくれるカワイイにゃんこです。
来たときよりも少し大きくなり(太った?)、大きな体と手がチャーミングな九ちゃん会いに来て下さい!(ダイエット頑張ります)
・犬ともうまく付き合えていました。(並んでご飯を待っていました)
・初対面の人には警戒しますが、触られるのはOKです。
・九ちゃんは、真顔で甘えるため、イマイチかわいさが伝わらないのが残念です。
・甘え方は犬のようです。(すぐお腹をみせてなでさせます)
※腫瘤のようなものが確認されました。保健所では医療行為はしておりませんので、理解された上で引き取ってくださる方をお待ちしてます。
現在いません
【令和6年12月4日更新】北海道動物愛護センター「あいにきた」で猫2匹の飼い主さんを募集中です。
◇仮名 : ほうちゃん(左) ディーちゃん(旧:しーちゃん)(右)
◇種類 : 雑種(2匹とも)
◇毛色 : キジトラ(2匹とも)
◇性別 : メス(未避妊)(2匹とも)
◇年齢 : 7歳(2匹とも)
◇大きさ : 通常サイズ(2匹とも)
◇ごはん : ドライフードOK(2匹とも)
◇しつけ : 猫用トイレを使います。(2匹とも)
飼い主さんの事情により岩見沢保健所に引き取られ、令和6年12月3日に北海道動物愛護センター「あいにきた」へ移管されました。
動物たちの最新の状況や面会等のお申込みについては、北海道動物愛護管理センター「あいにきた」のページをご覧ください。
(情報は日々更新されますので、ぜひ定期的に当ページをご訪問いただけますと幸いです)。
現在いません
譲渡先が決まりました!ありがとうございました。
- 令和7年4月 北海道動物愛護センター(あいにきた)(雑種猫 キジトラ オス 負傷動物として岩見沢保健所収容後に移送)
- 令和7年5月2日 滝川保健所(雑種猫 グレー メス 成猫)
- 令和7年5月2日 滝川保健所(雑種猫 キジトラ長毛 オス 成猫)
- 令和7年5月2日 滝川保健所(雑種猫 キジ白 オス 成猫)
- 令和7年5月13日 北海道動物愛護センター(あいにきた)(雑種猫 長毛茶白 メス 深川保健所収容後に移送)
- 令和7年5月26日 岩見沢保健所(雑種猫 キジトラ メス 12~13歳)
- 令和7年5月27日 北海道動物愛護センター(あいにきた)(雑種猫 長毛茶白 メス 深川保健所収容後に移送)
- 令和7年6月4日 滝川保健所(雑種猫 キジトラ オス 成猫)
- 令和7年6月4日 滝川保健所(雑種猫 白キジ中毛 メス 成猫)
- 令和7年6月6日 岩見沢保健所(雑種猫 黒 メス 成猫(1歳程度))
- 令和7年6月26日 岩見沢保健所(雑種猫 白・黒 オス 成猫)
- 令和7年7月3日 滝川保健所(雑種犬 茶 オス 成犬)※HP掲載前に譲渡
- 令和7年7月31日 滝川保健所(ミックス犬 茶・白 オス 成犬)
- 令和7年8月12日 深川保健所(雑種猫 長毛キジ 性別不明 成猫)